ダオ

ミステリー・トレインのダオのレビュー・感想・評価

ミステリー・トレイン(1989年製作の映画)
4.5
1989年にアメリカでつくられたジム・ジャームッシュ監督・脚本作品。「エルビス」の町「メンフィス」を舞台に『ファー・フロム・ヨコハマ』『ア・ゴースト』『ロスト・イン・スペース』と題し3組の登場人物たちが織りなすワン・ナイト・ストーリー。

『ナイト・オン・ザ・プラネット』とセット的なお話なのでしょうね。あっちは5組だったのに対しこっちは3組ゆえそれだけ「またーり」した展開ではありまするが、なんたって最初のお話が若き工藤夕貴と永瀬正敏のカップル物なので楽しい。

ロックンロールの聖地に降り立ったのが日本からきた革ジャンの似合わない背伸びしたヒヨッコカップルってのが示唆的。あんな子供なのに性行為までしちゃってね。彼らは彼らなりに「ロック」してるんでしょう。ゆえに終わってる町「メンフィス」の説明。

よって2話からが本題っぽい。メンフィスの町と同じくらい寂れた大人たちの物語。第3話ではなんとジョー・ストラマーを主役に据える徹底ぶり! 取り返しのつかないところまでロックの聖地、いやいやアメリカって国は来ちゃっているんだわ。そういう寂しいお話。しかしそこはジム・ジャームッシュ、カラッとしてるし、どこをとっても絵になるわぁ。

すっげぇ遅い「16両編成」の旅客列車がたまりません。エルビスさんお化けとしてなんとか見守ってくれているのね!
ダオ

ダオ