アトミ

ドラゴンボールZのアトミのネタバレレビュー・内容・結末

ドラゴンボールZ(1989年製作の映画)
2.0

このレビューはネタバレを含みます

40点

荒野の崖の上。
天下一武道会で悟空に負けたピッコロは「次こそは倒す!」と執念を燃やす。
と、4人の「何者か達」がピッコロを殺す。
何者かリーダー「これで神も死んだ、、、」

その頃。
神の神殿。
苦しむ神はピッコロを殺った奴に対して「まさか、、、」とうろたえる。


『ドラゴンボールZ』


その頃。
悟空家。
チチがご飯が出来たと悟飯を呼ぶ。
悟飯に本のプレゼントを持ってきた牛魔王が突然倒れる。
「何者か達」が悟飯の帽子の四星球を狙い、チチがやられる。
魚を取ってた悟空はチチの気の乱れに気づき、直ぐに家に戻るが悟飯がさらわれた後だった。


何者か達の城。
5つ揃ったドラゴンボール。
ドラゴンボールで永遠の命を手に入れ「復讐(人間皆殺し)」を成し遂げる時が来た!と高笑いチビのピッコロみたいなやつ(何者か達のリーダー。あと3人は下僕)。
が、悟飯の潜在的な力に気づき、あまり刺激を与えないようにする。

カメハウス。
ドラゴンレーダーをブルマに借りて筋斗雲で悟飯救出に向かう。

その頃。
悟飯お守り担当の下僕B(薄緑肌。白髪)と鬼ごっこ悟飯。お腹が空いたので庭の木になっていたリンゴみたいな果実を食べ、酔っ払ってしまう悟飯(子供が食べると酔っ払う)。はしゃぎ回り、寝落ち。

そんな中。
下僕C(緑肌ノッポ。ピンクのロングもみあげ)とA(深緑肌チビ)がドラゴンボール残り2つを持って城に帰還。
何者か達リーダー(ガーリックJr)は神龍を呼び出す。

その頃。
ガーリックJr城を見つけた悟空。

その頃。
ガーリックJrは神龍から永遠の命を手に入れる。
悟空到着。下僕Cと戦う感じになりかけたその時、天から神様が登場。ガーリックJrはピッコロが死んでいないと気づく。

ガーリックは神(現在の神)と神の座を争い、負けた(野望が先代の神に見抜かれたから)。
が、それに不服。先代の神に反抗。封印されてしまう。300年後に復活する!と断末魔の叫びを上げていたガーリック。まさかJrに託すとは、、、と現神は呆れる。

悟空は話が一段落したところで悟飯救出に城の中へ。追ってきた下僕Aジンジャー、下僕Bニッキー、下僕Cサンショ。
それぞれ「ショウガヤキー!」「ノドアメー!」「ウナジュー」の掛け声で巨大化。悟空に襲いかかる。3対1。
クリリンとピッコロが助っ人に入る。
と、クリリンの頭に水?
何と天井梁から寝ぼけた悟飯が立ちション。
とりあえずクリリンが悟飯を助けに向かう。

その頃。
ガーリックJrと神がバトル。

そんな中。
ピッコロはサンショを撃破。
クリリンは悟飯を救出。

その頃。
神は何とか持ちこたえる。

その頃。
ジンジャーとニッキーは体の一部を剣に変化させ、悟空に襲いかかる。
悟空は如意棒を使って交わし、かめはめ波で撃破。

その頃。
神大ピンチ。ガーリックJrを道連れにしようとしたが悟空とピッコロが駆けつける。
ガーリックJrは気を込め、巨大化しパワーアップ。
悟空とピッコロはガーリックJrに攻撃するが効いていない。バトルが激化し城が崩れ、クリリンと悟飯が瓦礫の下敷きに。

悟空とピッコロは「修行用重り」を脱ぐ。
協力した2人の攻撃でガーリックJrを撃破。
ピッコロと悟空は決着をつけるべく戦う。
が、復活したガーリックJr。ブチ切れて頭上にブラックホールみたいなやつ(デッドゾーン)を生み出し、全てを吸い込む。
柱にしがみつき何とか耐える悟空、ピッコロ、神、クリリン。
と、瓦礫の下から悟飯の泣き声。
悟飯は瓦礫を吹き飛ばし怒モード。
ガーリックJrの吸い込みパワーが効かない。
パワーを上げるガーリックJr。
が、ブチ切れモード化した悟飯のパワーをぶち当てられ、ガーリックJrは自らデッドゾーンに吸い込まれてしまう。


永遠の命を手に入れたガーリックJrだが次元の狭間を彷徨う事となったと神が説明。

気づいた悟飯は悟空が救ってくれたと喜ぶ。
悟空達は家路に向かい、ピッコロは改めて悟空を倒すことへの執念を燃やす。






というお話。
ラディッツ戦の様な展開。というかパラレルワールド編かな。
展開が同じってのは手抜きな感じがするからどうせならオリジナル展開が嬉しい。
アトミ

アトミ