池

スパイダーマンの池のレビュー・感想・評価

スパイダーマン(2002年製作の映画)
5.0
子供の頃に観まくって人生に影響するくらい大好き過ぎる作品なので好き補正語りになります。
数年ぶりに視聴。再生して2秒、流れ出すお馴染みのテーマでめちゃくちゃ興奮しました。オープニングですら凄くカッコいい。蜘蛛の巣に合わせてスパイダーマンフォントのクレジットが流れる仕様、堪らないです。久々の視聴なのにもかかわらず、映画の細かいシーンを思い出しながら観れるのがとても楽しかった。2002年の映画なのにCGが凄い、スパイダーマンの動きがめちゃくちゃカッコいいです。あとBGMが結構古臭くて好き(笑)
ただ、改めて今になって観て整理すると人物相関めちゃくちゃ複雑じゃない?
パーカーは小さい頃からずっとMJのことを好きでそれをハリーも知ってるのにいつのまにか付き合ってるのよね…ピーター辛いよな…でもそんなMJが実際恋をするのはスパイダーマンであり、そしてスパイダーマンの正体はピーター。しかしMJを巻き込まないようにするべくMJの事が好きなのに正体を隠し続け友達という関係を選ぶピーター。ヒーローとしての葛藤を感じました。
そして、敵キャラのグリーンゴブリンの正体がピーターの親友ハリーの父ノーマン。親友の父を殺すなんて出来ないでしょ。
そして最後には父親を殺した実は親友のピーターであるスパイダーマンに対しての復讐を目論むようになるハリー。
中々複雑な気持ちになりました。
ただ、今改めて見ると展開めちゃくちゃ早いんですね。格闘技のシーンなんてあんなゴリゴリマッチョをちょっと蹴っただけで仕留めてしまうし、笑
でもやっぱ好きな作品です。
池