てぃだ

激動の昭和史 沖縄決戦のてぃだのレビュー・感想・評価

激動の昭和史 沖縄決戦(1971年製作の映画)
3.3
集団疎開
対馬丸の沈没
牛島満
渡嘉敷村の集団自決
島田知事
辻町遊郭
鉄血勤皇隊
戦艦大和
ガマや亀甲墓への避難
カチャーシー
スパイ疑惑
摩文仁の丘


などなど
沖縄戦の要素は確かに
人通りさらっていて
沖縄戦入門的な感じ
(特に島田知事のエピソードなんか
入ってるあたりちょっと驚く)

ではあるけど
田中邦衛が
「おれぁうちなんちゅよ」
みたいなこと言う時点でもうなんかw

田中邦衛のせいでは
もちろんないし

新藤兼人脚本なだけに
スマートに纏めてると思うけど

とりあえず

生きろ

と人に言うのは
ほんと難しいことだと
そう思う

こんな時代じゃなくても

俺は死ぬけど
お前は生きろ

って無理よな

一緒に生きよう
ってせめて言ってあげなきゃ
てぃだ

てぃだ