natsuo

ミッション:インポッシブル3のnatsuoのレビュー・感想・評価

4.6
「JJ!」

新作に向けマラソン中。3作目はなんとJJ。というか初監督作だった。初耳。ご存知の通り、この後にスタートレックを撮りSW7,9を撮る(もちろん、製作やプロデュースではその他多くの作品に関わる(クローバーフィールドは必見です))のだが、まさかこれが初監督だったとは。初にして大作の続編を任せられるとはなかなか興味深い話である。


今まで1,2,3と観てきたが、その中で一番好きかもしれない。変なロマンスもなく(ある分にはあるが本作はまとも)、変なおふざけもなく、真面目なスパイアクション映画だった。ガジェットがもうそれはたくさん出るし、隠密作戦もあるし、銃撃戦も多いし、ヘリチェイスもあるし、正に観たいスパイアクションの要素が盛り沢山だった。すごく興奮したしハラハラもした。何より、変装マスクはそうやって作ってたのか!!と感心させられる(であれば過去作でパッと出てきたのはどうなの?とも思うが笑)。また、2作目ではあんまり...と思っていたのだが(レビューでは敢えて言わなかった)、トムの銃の構え方がとても良くなったとも思う。特に橋でのライフルの構え方とかめちゃくちゃかっこいい。
15年以上前の映画だが、とても現代的な演出の丁寧さ(ルッソ兄弟を彷彿とさせる)に、相変わらずのかっこいいトムアクション。トムの素敵なお茶目笑顔が見たい方々には物足りないかもだが、個人的にはかっこよくて緊張感あって厨二病的なスパイアクションが好きなので、本作はとても好み。思い返すと2から3へのテンションのロングレンジが凄いな。アクションはもちろん2もすごいが、ストーリーなど全て鑑みて自分はこっち派です。良くやったなJJと言いたい。さすがだ。

しかし言いたいのはラスト。ネタバレはしないので深くは言わないが、せっかくの丁寧さが最後投げやりな感じで...。良く言うとこれがM:Iらしさではある。ただ、それまで全編通してめちゃくちゃ丁寧で緊張感があったのに、なんか残念かな。だからといってダメな映画ではもちろんないが、せっかくの良さがちょっと勿体無い気がする。まあご鑑賞ください。もはやツッコみたくなるので。


ということで3まで来た。改めて、今のところは本作が一番好きだ。今後の作品がこれを超えてくれるよう期待もしているし、最新作はロッテントマト脅威の99%と聞いているので、今からワクワクが止まらない。
さああと3作、公開までに間に合うか?テスト前大学生よ。急いで観なさい。

全然関係ないが、『君たちはどう生きるか』が明日から公開と知って焦っている。早く行かねば。

[字幕]
natsuo

natsuo