ベーべ

ミッション:インポッシブル3のベーべのネタバレレビュー・内容・結末

4.3

このレビューはネタバレを含みます

必ず生き返る…

新作、多分観ないけど…とも言いきれないので復習。
内容はほぼ覚えてなかった。

シリーズ3作目にして、第一線を引いて教官になっている立場から始まる。

え?
まぁ、そんな設定どーでもいいのか。

前作はアクションがパワーアップしていたけど、クライマックスだけのイメージ。
それに対して今作は序盤からアクション全開。
全体を通してアクションが良かったが、爆発力だけなら前作の方があったかな。

そして、肝心のチームメンバー。
盟友ルーサーの登場が開始12分頃と、シリーズで1番早い。
あとは新しいお兄さんとお姉さん。
前作で活躍のビリーとヒロインでもあったナイアは不在で、それに関して触れもしない。
それどころか、別の女と一緒になってるけど…

え?
まぁ、そんな設定どーでもいいのか。

あとは、サイモン・ペッグ演じるベンジーもシリーズ初登場。
今作では同じチームと呼んでいいのか微妙なポジション。
美味しいところでの活躍はあったけど。

肝心のストーリーは、これまでの2作と比べたら複雑かもしれんけど、それでもやっぱり冷静に考えるとシンプルなほう。

→教え子救出ミッションで現場復帰
→頭の爆弾により教え子死亡
→独断でバチカンに潜入し敵を捕らえる
→裏切り者に敵を奪還される
→逆に妻誘拐される
→中国で情報奪取
→上海で最終決戦

面白かったポイントは…
・変装マスクの製造過程が見られる
・裏切り者がフェイクからのお前かいっ!
・イーサンが教え子と同じ爆弾を頭に入れられる
・綺麗&長すぎるトムの全力疾走
・妻の射撃の才能&看護師設定が活きる!
・ベンジーが可愛い♡

今のところシリーズを追うごとに面白い。


メモ✍️
チームメンバー
・ルーサー(PC&狙撃…てか、ほぼ全部)
・ゼーン(情報奪取&酒こぼし🥃)
・デクラン(操縦士&イーサンの補助)

・ベンジー(頼りになる組織の人間)
ベーべ

ベーべ