GaPTooth

カンサス大平原のGaPToothのネタバレレビュー・内容・結末

カンサス大平原(1953年製作の映画)
-

このレビューはネタバレを含みます

南北戦争直前。リンカーンの命令で[カンサス・パシフィック鉄道]建設を強行する北部支持派と鉄道の破壊工作に出た南部支持派との攻防戦。史実に基づくフィクション。

南部との戦いの前に物資輸送を可能にしておく為に、まずは鉄道を完成させて補給ラインを確立しておきたいが、度重なる妨害工作で鉄道建設工事は6週間もストップしたまま。

戦争ではないので軍が乗り出すことはできない。スコット将軍は軍隊で最高の技師であるネルソン大尉を派遣して鉄道の建設開始を促す。
ネルソンは、着任と同時に現地主任技師でボスのブルースやガス、スモークスタックらと鉄道建設を始める。

南部出身のビル・クアントロ一味による妨害工作は、電信の盗聴で情報を収集して線路破壊、ダイナマイト爆破、果てはネルソンの命までも奪おうとする。

完成を喜んだのも束の間、汽車を狙って大砲を放つビル・クアントロ一味。
銃撃戦の末の肉弾戦で首謀者ビルを逮捕。

任務を果たしたネルソンは、バーバラに再会を約束して去っていく...でEND。

このあと南北戦争に突入しちゃう(´-ω-`)
GaPTooth

GaPTooth