もう夏

13日の金曜日PART2のもう夏のレビュー・感想・評価

13日の金曜日PART2(1981年製作の映画)
1.8
金曜日の朝7時、ベッドに寝そべって鑑賞
今見終わって8時半なのだけれど、ああ〜あと30分で開会式ですね☺️☺️⚾️☝️📣💦!!!

殺人鬼ジェイソンの本領が発揮されることになる、大ヒットスプラッターの第2弾!
前作から5年後を舞台に、クリスタルレイクで新たな惨劇が展開。ジェイソンといえば「ホッケーマスク」だが、本作ではズタ袋を被った姿で登場するので要チェック。
ひとりの女によって、クリスタルレイクでキャンプ中の若者たちの命が奪われた凄惨な事件から5年。同地へキャンプ指導の研修生たちがやってくるが、彼らを待ち受けていたかのように何者かが殺戮を開始。やがて、その犯人の意外な正体が明らかになる。

おもしろかった〜☺️👏
これぞジェイソン!みたいな……少し前作のお母さん要素がまだ引っ張っていて単体としての印象に欠けるのはそうなのだけれど、でも基本的に浮かれぽんちカレッジマンたちを斧でざしゅ!とやっていく様はなかなか壮観でした〜☺️👏!
ツカミもかなり上々で、○○の○○○○を殺したところからテンション上がったよね〜〜☺️☺️👏!前作を全くに一新して超えてやるという気概を感じました😤💪💪
テンポもよく、尺も丁度良くてサクッと見られる☺️!

前作のハイライト付きという親切設計

イッチビッチスパイダー今でも指付きでふと歌っちゃう!!

クマがウサギでクソを拭いた笑い話

……ジェイソンの話、ここに来る前に教えて欲しかったな☺️!ほしたら僕たちここ来なかったですよ〜☺️(怒りの抗議)

え?連れ去りはりました🤔?
最後よくわかんなかったな……🤔

「ジェイソン!お母さんが話してるのよ!」
もう夏

もう夏