romeo

フルメタル・ジャケットのromeoのレビュー・感想・評価

フルメタル・ジャケット(1987年製作の映画)
4.0
個人的に頭がい骨マンコは
スカルファックの誤訳だと思ってますが、
目をえぐって頭がい骨マンコしてやるの方が
ハートマン軍曹の口の汚さが伝わってきて好きです。
戸田奈津子が降ろさせられたエピソード込みで好きですねえ

そんなことはさておき、皆さんの言う通り
ガラッと前半と後半で雰囲気の変わる映画
多分みんな前半のテンポの良さ好きだよね?
わかります。キャラ濃いやつしかいなくて最高です。

よく感性がズレてると言われるので
キューブリックの伝えたいことと本質が違ったら申し訳ないのですが
戦争は本当に考えもつかないような忍耐、
耐え難いショッキングな現象、
その中でも周りの仲間の成長や色んな事柄が起こるけど
自分という一人間の感情を鉛で覆って
感情を押し殺して、生来必殺、
フルメタルジャケット弾になりきらないと生き残れないよって話なのかなーと薄ぼんやり考えました
ビールを飲みながら考える考察は気持ちいいですね。

名シーンが多くて良いです。
キューブリック監督は心に刺さるシーン、美しいシーンがたくさんあるので
にわかながら大好きです。
romeo

romeo