フルメタル・ジャケットの作品情報・感想・評価・動画配信

フルメタル・ジャケット1987年製作の映画)

Full Metal Jacket

上映日:1988年03月19日

製作国・地域:

上映時間:117分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 兵士が戦争によって人間性を失い、殺戮に挑む恐ろしさ
  • 戦争下での人間の弱さと精神破壊の狂気
  • 音楽がほとんど使われず、エンドロールでストーンズの「黒くぬれ!」が流れた時の痺れる感覚
  • ミッキーマウスマーチの鎮魂歌的な使い方が狂気的で、キューブリックならではの戦争映画
  • 戦争に勝ったものが正義という訳ではなく、栄光の中に腐った行いが垣間見える
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『フルメタル・ジャケット』に投稿された感想・評価

4.6
途中の冷徹さもさることながら、ラストシーンは心に刺さった傷のようにいつまでも忘れられない…屈指の名作だと思います。
つ
4.3
このレビューはネタバレを含みます

微笑みデブが薄ら笑いしてるシーンでめちゃくちゃ笑ってしまったのだけど、まさかあんな顔になってしまうとは…
シャイニングのおじさんと同じ顔になってた
最後ジョーカーの顔のアップ、炎で照らされた右側の顔…

>>続きを読む
summer
-
序盤のリズムだけがやたら良い胸糞言葉が甘かったと思えてしまうくらい、後半のリアルなシーンは心抉るな……これがフィクションとは言え何も言えなくなる
e__v
1.4

舞の海さんが技のデパート🏬なら、こちらは罵詈雑言のデパート🏬ですかね。
てか、口から罵詈雑言しか出てこないし、罵詈雑言工場🏭ですね。

前半パートの耐えたそれが、後半の戦場に出た彼らに何か影響するか…

>>続きを読む

自分の持ち物に名前を付けるのは流行ったな。
「最高だぜ、シャーリーン」

とかく過剰に飾られがちな戦争、戦地での"戦闘"や"死"への装飾を排除してるのが印象的。

今や『フルメタル〜』と言えば―でお…

>>続きを読む
7号
4.2

ベトナム戦争を描いた作品の中ではパキッとした乾いた印象ですが、終盤、スナイパーと対峙するシーンは要所は劇的で、スローモーションを使用しており、メリハリの効いた演出になっています

戦場の映像はリアル…

>>続きを読む
Qoo
4.5
「ファミコンウォーズ!」o(≧▽≦)o
  ↓
「……おぅ……」(゜Д゜;)
  ↓
「◯ッキー◯◯◯……」(っ◞‸◟c)
7
-
このレビューはネタバレを含みます

私はレナードが最後までチラついた

ジョーカーもそうかな、と思ったけど
最後まで微塵も出てこなかった。
そこがリアルで良かった。
戦争でみんなおかしくなっている

本来売られるべきで無い人間を汚い金…

>>続きを読む
レン
-
このレビューはネタバレを含みます

戦争映画の中で異彩を放っている笑笑
2つ映画を観た気分になる
前半ももちろん最高だが前半あっての後半。
あそこで死んだ微笑みデブは正解だったのか
戦争の意味のなさを突きつけられる
エンドロールのミッ…

>>続きを読む
m
-
戦争ものってどうしても興味がないし、よくわからんかったけど


微笑みデブが真顔になってしまうのが心に来ました。

掛け声とかすんげえなって感じ

あなたにおすすめの記事