冒頭から教官の下ネタ罵倒がしつこいし、軍隊なのでキューブリックのいつもの美しい映像もないのでうんざりしてきたあたりでレナードが狂気にかられていき、おっと思ったら
フルメタルジャケットというセリフ
一…
こんなにも哀しいミッキーマウス・マーチがあるだろうか
人気のない戦争とされたベトナム戦争がこうも映画や物語で語り継がれるのはテクノロジーの進化による時代背景、広報の影響なんだろうか
前半のハラスメン…
兵士ではない寄せ集められた若者たちが戦争に行くまで。
タイトルとポスターがかっこいい。
最初の坊主にするシーンよかったな。
前半はずっと教官がなんでそこまで下品に罵るんだってびっくりするくらい、ず…
キューブリック作のベトナム戦争映画。
バチバチに決まってるカットは今作でも健在。
戦争の悲惨さを描く作品ではあるものの、あまり重めな感じではないのが印象的でした。
何ていうんですかね、この戦争自体…
ベトナム戦争を背景にしたアメリカ海兵の若者たちを描いた名作、実は初めてちゃんと最初から最後まで観た。
《戦争の映画》Part.Ⅱ、Vol.4。
『フルメタル・ジャケット』。
『フルメタル・ジャケ…
ここに来てやっとの「フルメタル・ジャケット」
悲しいとか非情とか戦争映画にはつきものの感情が全く湧くことのない戦争映画。命の重たさをあえて描かないことによって、戦争とは命を軽く扱えるようになるもの…
© 1987 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.