zent

見知らぬ乗客のzentのレビュー・感想・評価

見知らぬ乗客(1951年製作の映画)
4.2
交換殺人がテーマのサスペンス。
テニスコートのシーン、ラストのメリーゴーラウンドのシーンはさすがヒッチコックがサスペンスの神様と言われるだけある背筋が凍るような怖さが体感できる。メリーゴーラウンドのシーンで本来ならば必要ない要素である男の子が殴り合いをしている二人に同調してポコポコ殴ってたのは笑ってしまった。こういう遊び心があるのもヒッチコック式で好きだな。
ロバート・ウォーカー演じるブルーノの狂気がだんだんと日常を浸食する様は「クリーピー 偽りの隣人」のようなハラハラ感を覚えさせてくれる。陰影を巧みに使ったショットが多いのも革新的な映像技法を生み出したヒッチコックの十八番ともいえる。
zent

zent