Ark

アンダーワールドのArkのレビュー・感想・評価

アンダーワールド(2003年製作の映画)
4.3
ヴァンパイアとライカンの歴史的な争いが終結してからかなりの年月が流れた頃。ライカンの処刑人であるヴァンパイアのセリーンは、マイケルという青年と出会う。彼は、彼が持つ特別な血を巡ってライカンの連中に追われているのだった。不審に思うセリーンだが、少しずつ隠されていた秘密の数々が明らかになる。

↓後半に一部ネタバレ含みます


マイケルの人、「あの人じゃん!(名前知らない)」と思ってた笑 何度かお目にかかってるけど名前を知らないこの俳優さん、スコット・スピードマンという名前らしい。
マイケルの同僚役に、プリズンブレイクの主人公でお馴染みのウェントワース・ミラーを発見。

ケイト・ベッキンセイルは名前は見たことあったけど作品は見た事なかった。本作で初めて見た。めちゃクールでカッコイイ。

雰囲気が好きなのと、アクション映画が観たくて選んだ本作。BSで放送されてたけど字幕が出なかったのでprimeで観た。

服装が黒色の革製のロングコートに銃という、既視感のある感じ。そう、マトリックス!笑 セリーンは中の服も革製(ビニール?……みたいなやつ)のピチッとしたタイプのやつ(名前知らない)。マトリックスでトリニティーが着てたようなやつ。影響受けてないとは言わせない。

2時間ある割に話が進むのが遅い。いちいち描写が長い。もっとスピーディーに出来たんじゃ……?ゆっくりペースだからって丁寧に描かれているのかというと、そうでもない気が。
あとマイケルがキーパーソンの割に出番少ない。普通に生きてただけなのに突然狙われてライカンに噛まれ、誰も助けてくれなかったら今度はライカンになったとか言われて、次はヴァンパイアに噛まれてハーフになってっていう踏んだり蹴ったりな男。普通に同情する笑

それから、あるシーンではよく分かんないタイミングで唐突にキスするから「ええ、今?!」と思いました笑

観終わってから、全体を通してずーっと夜だったことに気付いた。ヴァンパイアは夜でないと動けないからだろうか?2時間の間ずっと太陽を一切見ていない。なのでずっと画面が暗いし黒い。

でも結構好みだった。
Ark

Ark