ヴァンパイアとオオカミ男、どっちも日本人にはあまり響かない題材。
その二つの要素が混ざってるもんだから、、、そりゃ、、日本人ウケしないよね^^;
B級映画感すら漂ってしまっているけど、実はお金の掛か…
ヴァンパイア vs ライカン(狼男的な)の宿命の闘い
ストーリーはやや中だるみ感は否めないものの、サイバーパンクゴシックな空気感のアクション映画という事で、この時点でもう世界観好き過ぎて。
見目…
〜あらすじ〜
ヴァンパイアの女戦士セリーンは、ヴァンパイアの宿敵ライカンが人間の青年医師マイケルを追いかけている事に気付き、彼を助けて逃走するが…
ヴァンパイア系の作品の中で好き度はそこまで高くな…
つまんなくはない! 2時間やる内容じゃないよなー。90分で敵との戦いか内輪揉めかに絞れてればよかった!
勝手にちょうぜつガンカタアクションをするもんだと思っていたので、ガンアクションが普通でややガッ…
ホラー映画では定番の『ヴァンパイアもの』です。
これに、『トゥームレイダー』(2001年アメリカ)や『バイオハザード』(2002年アメリカ、ドイツ、イギリス)でうけた
『戦う孤高の女性ヒロイン』とい…
アンダーワールド
★4
満足度78%
かっけぇ!
ヴァンパイアvsライカン(狼人間)
低予算ながらもがんばってる作品が最近好きらしい〜でこれも良作だと思う。
(エレクトラ(2005)はまだ怖く…
『バレリーナ:The World of John Wick』のレン・ワイズマン監督のデビュー作。
ヒロインは、こっちのケイト・ベッキンセイルの方が好み。悪役のビル・ナイも魅力的。
なぜか配信がなく、…
昔、午後のロードショーで放映され、フロアの床を撃ち抜くシーンで、ゴシックな雰囲気的にマトリックスかブレイドの新作か?と思ったまま、記憶の彼方へと消失してしまった本作。
見返せば、中々の面白さで心地よ…