怪談パリの化け猫を配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
アメリカ映画
怪談パリの化け猫の映画情報・感想・評価・動画配信
怪談パリの化け猫を配信している動画配信サービス
『怪談パリの化け猫』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
怪談パリの化け猫が配信されているサービス一覧
怪談パリの化け猫が配信されていないサービス一覧
怪談パリの化け猫の評価・感想・レビュー
怪談パリの化け猫が配信されているサービス一覧
『怪談パリの化け猫』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
怪談パリの化け猫が配信されていないサービス一覧
『怪談パリの化け猫』に投稿された感想・評価
horahukiの感想・評価
2019/06/26 20:58
3.5
巨大ネコちゃんパリを凱旋!!
ベストセラー作家の主人公がパリに帰ってきた。でもパーティ中に気分が悪くなったもんだから途中退出。その帰り道に立ち眩みがして記憶が曖昧に…。しかも丁度その頃に殺人事件があった模様。「え…もしかして俺が犯人!?」ってなっちゃう猫ホラー。
被害者には引っ掻かれた傷みたいのがあったのと、この主人公さんがネコ男の本で大ブレイクしちゃってるもんだから、犯人は主人公だ!とか疑われちゃうわけです。しかも主人公こそがネコ男だみたいなこと言われちゃうわけですね。さらには殺害時刻の記憶が主人公にはないという完璧な符号。そんなこんなで主人公が犯人なのか?本当にネコ男が存在するのか?ってのを根本に置いて、政府の隠蔽とか婚約者との三角関係とかが絡んでくるお話でした。
『吸血鬼ノスフェラトゥ』を思わせるような壁に投影された影が迫る映像の美しさや、路地で塀の上から覆い被さるように落下してくる大きな影、馬車の中での観客だけが異常事態だと認識している影との会話等々、モノクロ映像を強みにした恐怖演出に見どころが多かったです。冒頭に書いた巨大ネコちゃんがミニチュアの街を闊歩するとこは可愛いし、白いバックに黒い月と黒い稲光→黒いバックに白く浮かび上がるネコの目という黒白反転した映像の切り替えも面白かったです。
そして地味に凄いのが馬車での大迫力なチェイスシーン。正面チョイ左側から接近して猛スピードで走る馬車捉える映像とかカッコ良かったし、最後一台転んじゃうんだけど、マジで怪我したんじゃないの?って思うくらいのリアリティ。そんなに重要でもないシーンなのに気合の入れ方が凄いです。
年代的にも恐らくジャックターナーの『キャット・ピープル』から影響受けてるんだと思いますが、あちらがネコに変身したのかどうかをはぐらかすことで主人公の心境を描く文芸的作品だったことを考えると、明確な答えを出してしまう本作は、より見世物的なホラー作品といったところですね。男が獣に変身するあたり『狼男』からの影響も強いんじゃないかな。
政府による隠蔽がなされるということが、社会に確かに存在するはずの一定の階層に所属する人々を構成員ではないとして無視するということなわけだから、割と社会派な一面も備えた面白い作品だったと思います。
日本公開あったみたいだけど、日本版ソフトないし海外版検索しても在庫ないしで見る方法なさそうだったから某動画サイトで見ちゃいました…(^_^;)というか日本の怪談映画で未ソフト化のもの多すぎて悲しいです…。当然海外でもソフトないしソフト化されてないからネットに動画なんて上がってないしで、見る方法が全くないので何とかしてほしい!そういうのをVODが頑張ってほしいんだけどな〜。
#ホラー映画と怖い映画
コメントする
13