cocomilk8o8

灼熱の魂のcocomilk8o8のレビュー・感想・評価

灼熱の魂(2010年製作の映画)
4.0
『INCENDIES』
フランスとカナダ作品。
家族の物語。

恐ろしく衝撃的な作品だった。。。(絶対にネタバレなしで見るべき)

母親の死→遺言→双子の子供が母の生い立ちを探る

個人的に良作フランス映画祭開催中でフランスが舞台だと思って見始めたら、また中東の作品だった^^;
でもすごい内容で見入ってしまって、じわじわ迫る最後の衝撃たるや!

正直、この映画を見るまで、レバノン内戦について全く無知だった。アラブ人でもキリスト教徒がいて、イスラム教と内戦があったという事実。
宗教って一体なんだろうって考えさせられる。結局人々を混沌とさせる道具に使われていると思う。

余談だが、10代の頃大好きだった漫画で(今でも私のバイブル的作品)、イギリス人女性と中東のとある国の王様とのハーフの男の子が主人公の作品があるのだが、王族なので宗教のこういう争いで、絶えず命を狙われている。その彼が言うセリフで今も忘れられないのが「宗教は人を救うものであって縛るものではない」だ。当時読んで本当にその通りだと思って、今もずっと心に残っている。
cocomilk8o8

cocomilk8o8