TypeMage

灼熱の魂のTypeMageのレビュー・感想・評価

灼熱の魂(2010年製作の映画)
4.0
「アメリカン・スナイパー」がヒットしている今、中東問題に少しでも関心を持ったなら絶対に見なければいけない映画だと思った。
「アメリカン~」の舞台がイラクでこの映画の舞台はレバノンなので直接的な関係は無いが、平和ボケしている現代の日本人にはこの母親の過酷な人生は衝撃的だし、何よりそれでもなおその解決を願うのか?といいう強いメッセージ性に驚いた。
原作者がレバノン生まれ。苛烈な経験があるからこその平和への渇望が痛いほどに伝わってくる。
粗い作りと途中でほぼ予想が付くラストも、この映画の静かに力強く語りかけてくる平和への主張の前ではまったく気にならない。
乾いた映像もかなりのインパクト。
ハリウッド製中東戦争映画の向こう側にいる人を描いたレバノン人原作カナダ映画の傑作。
TypeMage

TypeMage