あんぽんたんん

ビューティフル・マインドのあんぽんたんんのネタバレレビュー・内容・結末

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)
3.7

このレビューはネタバレを含みます

変な案件があり、会社の同僚に勧められ、観た映画。

全然内容知らずに観たから、最初間違ったやつ観ちゃったと思った。
数学科の天才ジョン・ナッシュ。見初めて10分くらいで私は気づいた…ナッシュ均衡の人かな?と。

のちに調べた内容によると大正解。
かの有名なナッシュ均衡を代表例は囚人のジレンマを考えた人だった。

途中から沢山人が出てきてよく分からなくなりますが、これは最初はネタバレなしで観た方が多分良いので、この下は鑑賞済の人だけ見てください↓↓

天才であるが故に追い込み、統合失調症になってしまったのであろうが、長年に渡り、ありそうな現実じみた妄想話が出てくるのは驚きを隠せない。私の夢も幼い時から現実と夢とが分からなくなってしまっていたのでそれと似てるとなんとなく思ったりしたが、、
レベルが違うのだ。ノンフィクションなので、調べたところによると、妻と1回別れ再婚してるとか実際の発症が30歳の頃らしいというそういった細かいこと以外、わりとそのままらしい。

つらくて逃げたいと思ったことも何度もあるであろう妻のアリアナの信じたいという想いと支え方が言葉に出来ないほど素敵。

途中で妄想じゃなかったんだて主人公がなった時には同じように私も思って混乱した。

いつからだ?て振り返り、知った上で1.5倍速で2周すると、2周目も面白い。ストーリーとしても面白いし感動作なのでぜひ見てほしい。


知識や思考力に加え、精神をもコントロールする力を身につけていきたいものだ…。
あんぽんたんん

あんぽんたんん