統合失調症でノーベル賞受賞ってすごい
当たり前に本人も辛かったと思うけど
旦那を支えて子育ても頑張った奥さんが
同じ女性として素晴らしいと思った
何が幻覚で何が真実かわからなくて
え、それ幻覚や…
この作品が、ノンフィクションということに、驚きを隠せない。
大学院時代から、病気を患い幻覚幻聴と共に過ごした生活。
そして結婚してから、病状がどんどん悪化していく。
無理もない、極秘の諜報員の一員…
競争社会では個人の野心が公益の利益 アダムスミス
Outside line
Code breaker
この世に確かなものなんぞない、これはたしかだ
理論と現場の乖離 理論は変わる
脳科学で…
はぁ、何て作品だ....😭
実話を元に作られた"天才数学者"の物語。
これは素晴らしい!これといった大きな起伏はあまり無いものの、最後まで目が離せずラスト 心に思いっ切りねじ込んでくる名作であ…
天才数学者ジョン・ナッシュの半生を描いた物語。統合失調症に苦しみながらも、自らの才能と愛する妻の支えによって人生を歩んだ姿が描かれている。前半は少し退屈に感じたが、中盤で「全てが彼の妄想だった」と明…
>>続きを読む良い作品だと思うけど、いまいち刺さらなかった。
イメージと違ったからかも。ナッシュ均衡の話はあまり出てこないし、物理学と数学と経済学がごっちゃになってる。
あと何がしたいのかよくわからない映画だった…
子供が生まれ大変な時に、夫は病気で自分1人で家庭を支えなければいけない中、献身的に家族を支えた奥さんが素晴らしい。
一時はどうなるかと思ったが、奥さんの力添えもありノーベル賞を受賞した主人公のスピー…