ゆっくりまったり観れてよかった。
タイトル通り、モノの考え方、心の在り方について主人公が悩み苦しみ、なんとか良い方向へともがきながら考え続けるお話。
色んなメッセージが込められていた、特に好きなの…
大どんでん返し系映画大好きなので超満足。
どこまでがリアルなのかは分からないけど、統合失調症に対する理解が深まったし誰でもなりえるものなんだなという実感を得た。
何かに監視されてる、何かに追われて…
10年振りに再鑑賞。
どこまでが病気による幻聴や幻覚なのか、途中で分からなくなって、見ていて苦しくなる。
誰が本当なのか、何が事実だったのか、ここは何処なのか、分からなくて混乱のるつぼに落ちる。そ…
大した前情報無しで鑑賞。最初は少々退屈だったが、途中からサスペンスっぽくなって来て、最後はちゃんとドラマで終わる。
普通はあまりないプロットだった。
やはり彼の影の立役者は奥様だ。普通なら入院した…
普通に統合失調陰謀論映画として大興奮した。オッペンハイマーというよりもフリードキンの『BUG』に近くてスンバラしい。自らの責任を果たすようにアキヴァ・ゴールズマンとロン・ハワードは『マインドハンター…
>>続きを読む