ビューティフル・マインドの作品情報・感想・評価・動画配信

ビューティフル・マインド2001年製作の映画)

A Beautiful Mind

上映日:2002年03月30日

製作国:

上映時間:134分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 統合失調症の天才数学者ジョン・ナッシュと、それを支える妻の苦悩が描かれている
  • 妻のアリシアは幻覚でなくて良かった。彼女無くして病気を克服することはできなかったでしょう
  • ラッセルクロウの演技が素晴らしい
  • 奥さんの強さと愛情が胸を打つ
  • 実話ベースの映画で、統合失調症になったことがある人はリアルだと感じる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ビューティフル・マインド』に投稿された感想・評価

ゆっくりまったり観れてよかった。
タイトル通り、モノの考え方、心の在り方について主人公が悩み苦しみ、なんとか良い方向へともがきながら考え続けるお話。

色んなメッセージが込められていた、特に好きなの…

>>続きを読む
uchan
3.8
このレビューはネタバレを含みます

大どんでん返し系映画大好きなので超満足。
どこまでがリアルなのかは分からないけど、統合失調症に対する理解が深まったし誰でもなりえるものなんだなという実感を得た。

何かに監視されてる、何かに追われて…

>>続きを読む
har
4.4
演技も良かったし、シナリオもすごかった。
実話っていうのも後から知ってすんごってなった。
4.5

10年振りに再鑑賞。

どこまでが病気による幻聴や幻覚なのか、途中で分からなくなって、見ていて苦しくなる。
誰が本当なのか、何が事実だったのか、ここは何処なのか、分からなくて混乱のるつぼに落ちる。そ…

>>続きを読む
OTONA
5.0
最高だった。

大切なことは、
弱点を克服することよりも、
弱点を理解し、弱点を自由に持つことを許容することなのではないかと考えさせられる。
なお
4.5
2025/5/14
ラッセル・クロウの演技に吸い込まれて、観ている私も現実と幻覚の境目を時々見失うほどだった。
アリシアの、見た目もさることながらジョンを愛する心の美しさに感動した。
このレビューはネタバレを含みます

大した前情報無しで鑑賞。最初は少々退屈だったが、途中からサスペンスっぽくなって来て、最後はちゃんとドラマで終わる。
普通はあまりないプロットだった。

やはり彼の影の立役者は奥様だ。普通なら入院した…

>>続きを読む
途中怖かったですが、あの経済学者のナッシュのお話しだと分かってからとてもおもしろかった
最近あまり映画見れてないけど見た時はfilmarks更新してます
Y
4.8
とにかく奥さん良すぎる

2人の出会いがロマンチックすぎて憧れるし星座のシーン最高

愛を宇宙の大きさを例えに出すの理系ホイホイすぎ

ラストのペンを置くシーンも過去と重なる感じが素晴らしかった
muscle
-
このレビューはネタバレを含みます

普通に統合失調陰謀論映画として大興奮した。オッペンハイマーというよりもフリードキンの『BUG』に近くてスンバラしい。自らの責任を果たすようにアキヴァ・ゴールズマンとロン・ハワードは『マインドハンター…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事