ビューティフル・マインドのネタバレレビュー・内容・結末

『ビューティフル・マインド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

夫婦で生きていくのって本当に大変なんだなとしみじみ思った。故にラスト本当に泣けるが

正直自分には重すぎた。。自分もだけど精神疾患がある人は見たら辛くなるかもしれない。ずっと心が痛かった、最後まで見たけど長く感じた。

病気を克服してハッピーエンドという訳ではなくて、幻覚を受け入れて…

>>続きを読む
史実や小説を元にした脚色が絶妙で、統合失調症を映像に落とし込む技量にも感服した。得意分野で結果を残したうえで、多くの人から認められる姿には強く心を打たれた。また数学好きとしても細かい点まで楽しめた。

実話やった

ルームメイトが"""そう"""であることはすぐにわかったけどそれ以外あんまりわからんで部屋の惨状を見てハァャ~~~!!!てなった

イマジナリー・フレンドなのか、それとも現実なのかがわ…

>>続きを読む

ラッセルの演技って本当すごいなぁと。
前知識なしで見たのでどこまで実話に基づいているかまだ調べてないのですが、統合失調症で幻覚だったと知った時は大変びっくりでした。
チャールズとか本当いい奴だぁと思…

>>続きを読む

私はジョンと同じで、ずっとあの幻覚を本物だと思ってて、精神病院に入れられたのも、暗号をこれ以上解読されたくないがための陰謀だとずっと思ってた。あの精神科医だって、ソ連側の人で拉致してる極悪非道の買収…

>>続きを読む
過去鑑賞済みだった💦
半ばぐらいで気づく⤵️
統合失調症でノーベル症受賞とは凄いですね。
しかも、実話とは。

1回目(2025/06/08) : スコア4.5
ラッセル・クロウの繊細な演技が光る名作。
奥さんの愛や周りの学友からの期待に応えるように、ジョン・ナッシュが自分の病気と闘い、向き合って行く姿に感動…

>>続きを読む

ある時点から(大学復帰頃かな?)確実に前向きな雰囲気に切り替わったのを感じ取れてよかった。
チャールズが実在しないことが判明するところは見てるこちら側もかなりショック。
というか、主観的な視点で進む…

>>続きを読む
ジョンの見ている幻覚を最初は現実だと思って見てたから、病気の症状だとわかった時に、ジョンの意識と自分の意識が重なってたことにハッとさせられた。

あなたにおすすめの記事