てふてふ

ビューティフル・マインドのてふてふのネタバレレビュー・内容・結末

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)
3.8

このレビューはネタバレを含みます

ラッセル・クロウ扮する天才数学者のジョン・ナッシュは、国際的な名声をつかみかけたところで国家の陰謀に巻き込まれてしまう。もはや信じられるのは、献身的な愛で支えてくれる妻のみ。勇気と栄光に彩られた感動のストーリー。

天才。
数学の天才。大学の教授。ソ連の暗号解読を依頼される。

幻覚。
精神病を患っている主人公。それが完治することはなく物語は幕を閉じる。素敵な話だった。幻覚も自分の一部と認めながら、それと折り合いをつけながら生きるということをナッシュは選んだ。

「シックス・センス」っぽい。

アカデミー作品賞など4部門に輝いた作品。ノーベル経済学賞に輝いたジョン・ナッシュ
の半生を映画化。ラッセル・クロウ主演、名匠ロン・ハワード監督が映画化。


妻。
妻(ジェニファー・コネリー)の献身的な支えがあった。

人生。
数に捧げた人生。

現実。
大学在学中に経済学で均衡理論を発表したナッシュは大学教授をしながら機密任務についている。だが、統合失調症だった。在学中からルームメイトがいるのも実は幻覚で…今も幻覚は消えない。
が、妻の献身的な愛でノーベル経済学賞を受賞するまでを描く。
自分が大事にしていた人物や思い出まで現実でない、ということは統合失調症はつらい病気ということだ。
てふてふ

てふてふ