Keigaku

鬼龍院花子の生涯のKeigakuのレビュー・感想・評価

鬼龍院花子の生涯(1982年製作の映画)
4.0
かなり言われていることだが、題名が『鬼龍院花子の生涯』で、予告編では和服姿の夏目雅子が「なめたらいかんぜよ!」とキレる。だからてっきり夏目雅子=鬼龍院花子なんだと思い込んでいる人が多いと思う。私も今回はじめて観て、そうでないことを知った。

私ははっきりいって任侠ものは苦手である。だから観てなかったのであるが、高知に住み始めて、高知の出てくる映画を片っぱしから観ていく中、今作を恐る恐る観た。

今作では、強烈な男の生き様を見ることになる。その男は鬼政(おにまさ)こと鬼龍院政五郎である。
頭で考えるより先に手が出るタイプであり、後先考えずに思った通りに行動する。本人は一本筋が通っていると思っているようであるが、はっきりいって無茶苦茶で、見てるのが辛い存在。

そこで出てくるのが夏目雅子だが、役名は松恵だ(花子ではない)。さらに、鬼政こと鬼龍院政五郎の子供ではない。妻との間に子供のできなかった鬼龍院政五郎にもらわれた子である。

松恵(夏目雅子)から見て描かれるので、任侠の世界を、任侠の外から見ているという見せ方なのである。私みたいな「義理や人情で生きてて、なんなら人殺しもやります」みたいのが苦手な人でも、ついつい物語に引き込まれてしまう。

子供の松恵が土佐犬の闘う闘犬に連れていかれる。そこでの勝ち負けが、他の組との抗争に発展していくだ。これは鬼政から仕掛けたわけではなく、相手のあまりに汚いやり方に、鬼政がどうしようもなく立ち上がった形だ。
まさにこの物語は、動き回る猛獣を檻の外から見ている感じで、檻のすぐ前に座っているのが、食うか食われるかの世界とはまったく無縁で、凛としたたたずまいの美しい夏目雅子(松恵)なのである。

気を抜いたら猛獣が檻から飛び出して、見ている人も引き裂かれてしまうかもしれない。かといって、鬼政の娘である松恵は、その場から逃げ出すことはではきないのである。

鬼龍院政五郎は仲代達矢、松恵は夏目雅子、政五郎の妻は岩下志麻、抗争相手に妻は夏木マリ。出てくるだけで圧倒される、モンスター級の演者さん勢揃い。
題名に名前が出てくる鬼龍院花子(高杉かほり)が、まるで猛獣に食べられたかのように印象が薄かったのは、監督五社英雄の狙いであったのかどうか。
Keigaku

Keigaku