このレビューはネタバレを含みます
気持ち悪いしやり過ぎ感はあるけれど、クラスの誰かのフェイクニュースが出回ったら同じ様な状況になると思った。特に周りの大人が酷過ぎる。頼りになる人が1人でも居たらこんな事にはならなかったんだろうか。あん>>続きを読む
事故で自身の顔を失った男が他人の顔を被り妻を誘惑しようとする話。顔を失った事で社会と切り離された感覚に陥っていた時も、他人の顔を被り始め、自由を得てからも彼は決まって孤独であったのが印象的。孤独と自由>>続きを読む
ある心中事件と原子力問題に潜む繋がりと闇。原作の小説を書くにあたって田原総一朗が取材をしているので原子力問題についてかなり攻め込んだ内容となっている。が、しかし、山口小夜子の美しさに惚れ惚れとしてしま>>続きを読む
恋愛は人を狂わせる劇薬であると思う。例えその道が破滅に繋がっていたとしても馬鹿らしくとも止められず、最後には呆気なく破滅する…不倫なんてするもんじゃない。マーティンが落下した日、アンナの服装が喪服に見>>続きを読む
何が伝えたかったのかイマイチ分からなかったしそもそもメッセージ性のある作品なのか分からないけれど、ただ1つ分かるのは本作にどんな意味が込められていようと、込められてなかろうと、こんなカオスで最高な映画>>続きを読む
RRRと同じ監督(S・S・ラージャマウリ)と俳優(ラーム・チャラン)がタッグを組んだ過去作。RRRよりも遥かに癖が強めでこれはこれで凄く楽しかった。バイラヴァとミトラ姫の悲恋的な恋模様、ダイナミックな>>続きを読む