統合失調症に苦しむ男が、娘に会いたい一心で車を走らせる話
個人的には名作です
痛いシーンはあるものの、派手な展開は無く淡々と話は進んでいきます
こう書くと、何やらマイナス要素のような感じになります…
人生を映画にするとしたら、切り取る季節(時期)と誰を主人公にするかでホラーにもコメディにもなる。だから自分の人生はできればハッピーなロマコメにしたいものだと考えていたけどこれを観ると誰の人生も鬱なサ…
>>続きを読む構成に見事に騙された。
偏見と偏向報道の恐怖を体験することが出来る作品。現代ではメディアリテラシー、多様性が浸透してきているが、そうでなかった時代にはこの作品は人々にどう映ったのだろうか。
最後の通…
世界は静かなのに、暴力的な幻覚幻聴で地を這うようにして苦痛の出口を目指す男の苦悩をロードムービーという比喩に置き換えて描いた本作は動的な性質を持つ『アングスト/不安』に対して、静的なポジションを持つ…
>>続きを読む© 1993 DSM Ⅲ Films, Inc. © 2006 Lodge Kerrigan. All Rights Reserved.