masahitotenma

男たちの挽歌のmasahitotenmaのレビュー・感想・評価

男たちの挽歌(1986年製作の映画)
3.3
"香港ノワール(英雄式血灑)"と呼ばれる新しい呼称を定着させた記念碑的な作品。
監督ジョン・ウー、主演のチョウ・ユンファの出世作でもある。
日活のアクション映画や東映の任侠映画の影響を受けた浪花節のドラマに、スローモーションを多用したスタイリッシュなバイオレンス映像(銃撃戦)を融合させて大ヒット。
「男たちの挽歌 II」「男たちの挽歌Ⅲアゲイン/明日への誓い」とシリーズ化。
原題:英雄本色、(英)A Better Tomorrow
(1986)香港映画。

ホー(宋子豪/ティ・ロン)と相棒のマーク(李馬克/チョウ・ユンファ)は香港の偽札組織で働いている。
ホーの弟キット(宋子杰/レスリー・チャン)だけは、父(宋景文/ティエン・ファン)や兄たちが裏社会に関わっているとは知らず、警察官になる。
ところが、組織の内紛で父は殺され、兄は逮捕され刑務所に。
マークは、裏切り者を殺すが、脚を撃たれ、義足になる。
弟キット(レスリー・チョン)は、父の死で兄を憎み、兄弟関係は断絶する。
それから3年。
出所した兄は更正した姿を弟に見せようとするが、かつて舎弟扱いだったシン(譚成/レイ・チーホン)の嫌がらせにあう。
更にシンはマークを袖にし、ホーら邪魔者を一気に葬って、暗黒街を支配しようと企んでいた…。

~その他の登場人物~
・キットの恋人ジャッキー(エミリー・チュウ):おっちょこちょい
・ユー社長(シー・イェンズ)

~音楽~
・主題歌「當年情」(歌 - レスリー・チャン)
・挿入歌「幾許風雨」(歌 :ロマン・タム) :
・「免失志」(歌 - 陳小雲)
・「明天會更好」:「A BETTER TOMORROW」はこの曲の題名に由来。

「大変なんだよ。足を洗うことは」

「俺は警官。兄貴は極道。水と油だ」

「香港の夜景って美しいな。だが、この美しさもうわべだけだよ」

ちょっと雑な作り、血なまぐさい銃撃シーン、友情と兄弟愛、情緒的な音楽。
masahitotenma

masahitotenma