男たちの挽歌の作品情報・感想・評価・動画配信

男たちの挽歌1986年製作の映画)

英雄本色/A Better Tomorrow

上映日:1987年04月25日

製作国・地域:

上映時間:95分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • チョウ・ユンファの演技が素晴らしい
  • 銃撃戦の迫力が半端ない
  • 男臭さ、泥臭さが魅力的
  • マークの落ちぶれっぷりと巻き返しが熱い
  • 香港ノワールの先駆け的な作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『男たちの挽歌』に投稿された感想・評価

ジョン・ウーやチョウ・ユンファの出世作として有名な作品だが、『Ⅱ』のほうを劇場公開時に先に観て、そっちがいまいちだったんで1作目のほうは長く観ず、21世紀になってから確か00年代にNHK‐BSか何か…

>>続きを読む
3.0
主人公の生え際が気になった
もうちょっと主人公の凄さを描いてほしかったな
相棒とのエピソードは良き◎
ただラスボスが薄い
7
3.5
このレビューはネタバレを含みます

⚠️血飛沫、生ゴミ
ねぇタイトルバックかっこよい。曲が良い、ハードボイルド
親子ぐらい年が離れてる兄弟、せつね~
ジャッキーはやくキットと別れたほうがいいよ🥲キットはガキ🥲
マーク歯ぁ全部見せながら…

>>続きを読む
タイトル通りで香港ノワール◎
ド派手なアクションシーンとストーリーも面白くていい。
3.7

味付け濃ゆ〜くて、脂ギトギトしてて、強めのスパイスふんだんに入ってて、めっちゃ熱々…なんだけど、意外にさらっといけちゃいました。
面白かったです。

普段あまり観ないタイプの作品だけど、たまにこうい…

>>続きを読む
るか
4.2
このレビューはネタバレを含みます

“男にしか分からないロマン”みたいなのがある映画だと勝手に思ってたから今まで観てなかったけど授業で必要になったから観た。ホーとマークのブロマンス的な要素とかジャッキーとキットの恋愛要素とか色々てんこ…

>>続きを読む
な
3.8

「フレイムユニオン」の舞台挨拶で、国岡が情操教育的(違うかもだけど笑)に子供の頃に観たと話していたので、久しぶりに観てみた。
 今観るととても時代を感じた。
今まで思ったことなかったけど、チョウ・ユ…

>>続きを読む

過去鑑賞。ジョン・ウー1986年脚本・監督作品。チョウ・ユンファ、ティ・ロン、レスリー・チャン主演映画。

チョウ・ユンファの咥えタバコ姿の渋いことよ( ´Д`)y━・~~

カンフー映画全盛期だっ…

>>続きを読む
鋼鉄
4.0
前半は男同士でじゃれ合い過ぎだろと思いつつも、後半は男気全開。まさに香港ノワールの金字塔

もともと銃撃バンバンのクライムアクションがあまり好みではなかったが、なんだこのカッコ良すぎる中国アクション映画は。
前から気になってはいたが、「男たちの挽歌」といういかにもバチバチのクライムアクショ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事