らく

マルホランド・ドライブのらくのレビュー・感想・評価

マルホランド・ドライブ(2001年製作の映画)
4.6
すごくゾクゾクした。
妙なズームをする不気味なカメラワークや、支離滅裂な展開のおかげで下手なホラー映画より怖い。冒頭の紫の背景で男女がダンスしてるシーンから え!?と思ってしまった。
前半ずっと違和感が続くのだが、それが伏線になっていたり。

あの箱を開けてから話の筋が見えてくる。
前半のカオス感とは打って変わり辛辣に。
なんとも切なく悲しい話だった。

ただ、一回観ただけではよく理解できず、解説をみてからもう一度鑑賞。
2回目からは あぁあのシーンはそういうことか…と理解。より胸が締め付けられる。

とにかく凄い映画だった!
お酒を飲みながら観ることをオススメします


追伸:前半が夢、後半が現実という説が一般的になっていますが、また違った解釈の動画を見た。
その解釈を当てはめると今までの不可解な場面にも少し納得。
実際のところはリンチに聞かないと分かりませんが…。
でもこれは意味が分からなくてもおもしろい程魅力的。
底の知れない映画だと思います。
リンチからの映画のヒントを頭に入れておくとよりおもしろいです。
らく

らく