マルホランド・ドライブの作品情報・感想・評価・動画配信

マルホランド・ドライブ2001年製作の映画)

Mulholland Dr.

上映日:2002年02月16日

製作国・地域:

上映時間:146分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 画の作り込みがすごく、超クローズアップでのカメラワークがミステリアスな空気感を作り込んでいる
  • 夢と現実の狭間を漂流したような体験をした
  • ナオミワッツの演技が素晴らしい
  • 夢と現実、面と裏、ハリウッドの光と闇、境界線であり、全てを見通せる場所、マルホランドドライブ
  • 難解だけど惹き込まれる映像
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マルホランド・ドライブ』に投稿された感想・評価

3.3

言わずと知れた、マルホランド・ドライブ。
初めて視聴しました。

まず、映画全体のカラーがいかにもデヴィッド・リンチです。
小さな人やカーテン、見えない人、幻など、随所にツイン・ピークスを彷彿とさせ…

>>続きを読む

Silencio…

始まり方から他の作品にはない斬新さに溢れ、数々の伏線が張られた不気味な世界に魅せられた。ベティとリタの2人も美しく、真実が迫るごとに悲壮感が漂う。終盤の展開には圧倒され、恐ろし…

>>続きを読む
解説読まないと難しい
読んだらなるほどなるほどとなって面白い
難しいと知った上で見れば良かった、これはいつかもう1回見たい
ストーリー・脚本  ⭐️4
演出・映像表現 ⭐️4
演技・キャラクター ⭐️4
音楽・効果音 ⭐️3
おっぱい      ⭐️5

初見殺し。
2回目視点を変えて観ると面白い。
シレンシオ〜
RYO
4.0

セオリー通りには進まない展開、絶対に意味があると思わされる描写、一瞬たりとも目が離せない違和感の連続が癖になっていく
なんとなく理解出来ても、自分では全ての謎は解けず、解説を読んである程度理解できた…

>>続きを読む
3.4
なんとなく、こういうことなのかな、と理解はできたけど、考察読むとまた深い。
アイテムからのヒントだったりと、監督からの問題を出されてる気分!

麗しい百合、最高〜!

感想

2時間半もあり時間をムダにした!
ナオミワッツの役ベティとリタ
冒頭は、夜リタが突然止まる運転手に疑問、次の瞬間暴走している若い車と衝突し、
リタは記憶喪失になる、手にはバッグで
ここから身…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

観終わって、
これ…うぉ……うお……。
となった。
覚悟してみろよと言われていたので覚悟しながら見たけど覚悟以上に難解だった。

前半部分は「まるで映画か夢みてーな話だな」と思ってたけど支離滅裂な感…

>>続きを読む
--25--
3.2
このレビューはネタバレを含みます

夢に溢れるきらきらとした序盤から、ラストの悲惨な結末を想像できなかった…
ふたりはそういう関係になるのか〜と思い始めたところで、あれよあれよと雲行きがあやしくなり…。

どこからが夢で現実はどの部分…

>>続きを読む
タコ
2.0

ワイン飲みながら観た。ワインはコノスルのシャルドネ・ビシクレタ・レゼルバ。安いのにうまい、ガバガバ飲める。デイリーワインとして秀逸。アーリオ・オーリオベースのパスタとめちゃくちゃ相性が良かった。行き…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事