マルホランド・ドライブの作品情報・感想・評価・動画配信

マルホランド・ドライブ2001年製作の映画)

Mulholland Dr.

上映日:2002年02月16日

製作国:

上映時間:146分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 画の作り込みがすごく、超クローズアップでのカメラワークがミステリアスな空気感を作り込んでいる
  • 夢と現実の狭間を漂流したような体験をした
  • ナオミワッツの演技が素晴らしい
  • 夢と現実、面と裏、ハリウッドの光と闇、境界線であり、全てを見通せる場所、マルホランドドライブ
  • 難解だけど惹き込まれる映像
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マルホランド・ドライブ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます
夢を見るという男は?
監督の話
記憶喪失の女性

一体どこでつながるのか

なんかわかってきたと思ったら
どういうことってなる展開

女優さんたち綺麗だった
無
4.0

分かってるつもりでいたら分かってなくて何か分かったかも?と思ってたけど最後まで観たらやっぱり全然分かってなかった
虚構と夢、理想、現実の中で振り回されてる感じなんだけど凄く魅力的な映画だった。
今観…

>>続きを読む

リンチ初鑑賞。劇中に理解しきれないほどの難解すぎる映画ってあまり好きじゃなかったけど、ここまで理解できないのにここまで面白いのか。

基本シリアスなのに妙にポップな部分もあって、それが狂った世界観に…

>>続きを読む
4.3
謎が多くて最後まで楽しめました
解説も見ましたがよくできた話ですね
このレビューはネタバレを含みます

いろんなことが全く分からん!考察を見たらそういうことか…??と少しだけ掴めたか…?
前半のベティとダイアンの蜜月を返して〜!!仲睦まじかった二人を返して…その頃が見てて一番楽しかった
その後からわけ…

>>続きを読む
3.9
途中までは普通の話だったけど、後半一気にデヴィッド・リンチ。
意味わかったようなわからなかったような。でも面白かった。

主演2人が美しすぎて、それだけで既に見入ってしまう。演技も凄かった。
ま
3.5
このレビューはネタバレを含みます

映画好きな人たちが褒めてたのに触発されて鑑賞
ややバイオレンスな群像劇(綺麗めなタランティーノ?)と思いながら見てたら、ダイアン宅で死体を見つけたあたりから??となり、主人公2人と同じ顔の2人の回想…

>>続きを読む
_wairo
3.5
物語を読むことから離れて、スクリーンに浮かぶ現実の断片を見続ける態度。
光に最適化された顔が恐ろしく見える。
3.2
迷宮過ぎる。所々繋がっては来るんだけど、より深く迷い込んでしまう感覚。

シーンの切り替えるほわほわぁとなる映像が好き。これこそが現実と夢をジャンプする、夢から夢へ移る心地よさに近くて、イメージの連続性を語る凄さだと思う。
謎を追う展開や辻褄の合わなさが泥沼化して、もはや…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事