ジョニリミラ

レック2のジョニリミラのネタバレレビュー・内容・結末

レック2(2009年製作の映画)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

REC2
前回の謎の解説版とも言える今作
続けてみたので、それほど前作と変わりなく面白く観れました

前作次作のネタバレ若干ありますのでお気をつけください…!

さて、あんま…という方が多い今作、
ツッコミながら見ると意外と面白いです
と、いっても片手間に見たので
見逃しがあったら失礼します

1は、そういうもんかあ
と見てますが、今回は聖職者という関係者がいますので、前作でやんわり明かされた感染源の少女、審判の日回避のための、今回の血ですね
しかし、めっちゃツッコミどころあるよね???というところををあげたい…
いや、蔑みたいのではない…マジでそこなんでって気になったところあるよね…

●目につかないとことはいえど住宅街選ぶなよ

●天井に住みがち、パンデミック回避とはいえど放し飼いはやばい

●見えないのに感染源の血どうやってとったん
不可視の血液…とは…
それともこの形態に入る前、少女が悪魔に取り憑かれてから即とったものなのか…?
それにしても聖職者理不尽!!!!!

●特殊部隊に事態を知らせなさがち
極秘事項だけど知ってたらなんかもっとこう…みたいな書き方は
ホラーの常套手段ですが、
生きて帰る気満々の聖職者に反して、疲弊していく兵士たちを見ていると可哀想以外の言葉が出ません…

●途中から参戦した少年少女
閉じ込められたあとどしたん…感染済みか…?

●虫なの…
悪魔だけど虫なの?悪魔なのに虫なの???ベルゼバブ的な何か?ここは旧約聖書とかも頭に入ってると違うのかしら…宗教絡みもありますし!

と、まあ色んなことが気になりましたが次作では今作の説明もくそもないので
また別物だと思って見るのが吉です