keen

最強のふたりのkeenのネタバレレビュー・内容・結末

最強のふたり(2011年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

相手の気持ちなんて理解できない。
理解しようと心がけるが、100%は無理だ。自分ですら自分の気持ちを全て理解しているか疑問なんだから。

だからこの映画を観て、身障者の気持ちが理解できたとか、どう接したらいいか分かったとかは思わない。

ただ素直に二人の姿に感動した。
身障者を支えるのではなく、ともに心を支え合っている関係に。
またそれが実話を元にしているという。勇気がでた。心の繋がりを大切にしようと思う。


介護する側の主人公の男は、良く映っているが、素行がいいわけではなく、あれがいいんだと表面だけ真似するのは危険だ。
内面が非常に磨かれているから、接し方が多少悪くても受け入れられる。
重要なのは内面。磨かれた内面を素直に相手にぶつけている。だから良く映る。
外面だけ、小手先のテクニックばかり真似て、気を取られてはダメだ。
最近の自分は外面に気を取られ過ぎていた。
インサイドアウト、7つの習慣。
内面をもう一度見つめ直した方がいい。
keen

keen