予告編が全てだった。せっかく100分使うんだからそれ以上の展開を見せて欲しかった。相手が寛容だから関係が成立しているけど、普通にデリカシーと教養のない犯罪者だからね。多少更生したかもしれないけど過去…
>>続きを読むとてもシンプルでありながら心に残る映画だなと思った!そういう系とても好き。
最初はドリスに対して、周りの目を気にせず己を貫ける強い人という印象で見てて、自分の芯がぶれなくてすごいな、わたしはそうは…
めっちゃ良かった
けど、私が悪いですが、泣ける映画としておすすめしてもらった期待値があった分、泣けなくて残念🫤
ドリスは育ちの問題はあるけど、思いやりとか、優しさとかもあって障害者と対等に接する…
相手の見た目や境遇、社会的評価によって、私たちはいとも簡単に偏見の目を持って接してしまうことに気付かされた映画。
普段福祉の現場で働いています。
印象的だったのは以下のシーン。
フィリップが介護者…
評判が良かったから期待しすぎたのかもしれないが、双方について深掘りされず浅めに進んでいき、いつの間にか終わってた。
ガッカリというよりは惜しい、もっと深く知りたいと思えた。ということはやっぱりいい…
(C)2011 SPLENDIDO / GAUMONT / TF1 FILMS PRODUCTION / TEN FILMS / CHAOCORP