そるそる

最強のふたりのそるそるのネタバレレビュー・内容・結末

最強のふたり(2011年製作の映画)
4.5

このレビューはネタバレを含みます

 あああ~~~さいっこうのさいのこうすぎた……さいっこうのブロマンス……年とっても二人で仲良くじゃれあってるのがよく想像できる理想のやつ…私の中の名作認定ですわ…

ドリスと出逢って初めてのことを体験したりよく笑ってふざけてめちゃくちゃ楽しそうにしてるフィリップがあまりにもかわいすぎた…ドリスの為を思って解雇したのは自分なのに彼がいなくなった後の、つまらなそうな、さびしそうな元の意地っ張りのおじいちゃんに戻ったときのフィリップといったらもえでどうにかなりそうだったごめんなさい
ドリスはな、笑顔がもうかわいいんだ…あんな愛嬌ある笑顔されたら心開いちゃうよ!失礼で下品で礼儀もわきまえない無礼な奴だけど、身分や障害、年齢で態度を変えない正直さと分け隔てなさがほんっと魅力的でだいすき

この二人のじゃれあいがとにかくかわいくて観てるだけで幸せな気持ちになれた。こんなに年齢差あるのにほんとに対等な親友同士に接してくれるドリスが気持ちいいのなんの。イヴォンヌやマガリーとも段々打ち解けて仲良くなるドリスが好き!

お互いの知らないことや逆に教えられることも沢山あって、救われることも沢山あって、ラストシーン、ドリスが最高のプレゼントをフィリップに用意してくれたのがイキな演出すぎて感動した…!卵もちゃんと返してて、ドリスの成長と感謝を感じた!

ドリスが事情があって介護の仕事辞めることになったとき物凄く寂しかったけど、それだけで二人の関係が終わるかもなんて不安、本当に馬鹿なことを思ったものだよ。二人の友情はこれからも続いていくんだから…

二人のシーンならどこも好きすぎるんだけど髭剃りのくだりと養子の娘をフィリップが叱りつけたところと誕生会のところと介護段々と覚えるところはもう特に好き(ようするに全部好き

特に「退屈な誕生パーティー」と語っていたフィリップを最後には全開の笑顔にさせて満足させてくれたのはもうこっちまで笑顔になっちゃった!!やってることはハチャメチャなんだけど周りの皆も自然と笑顔になってるの
ドリスとフィリップ、お互いがお互いいるだけで最強に笑顔になれちゃう、そんな二人の関係がたまらなくツボに入った最強の作品でした…
観終わった後、なんとなく私も両親に優しくしたくなる
そるそる

そるそる