りゅーきマッドベリー

未来世紀ブラジルのりゅーきマッドベリーのレビュー・感想・評価

未来世紀ブラジル(1985年製作の映画)
4.6
今さらだけどやっと気づいた!
テリー・ギリアム監督ってこうゆう夢の中にいるような突発的な作風で独特な映画を作る人なんだと🙃

構想30年の毎度難航する呪われていた『テリー・ギリアムのドン・キホーテ』やジョニー・デップ主演『ラスベガスをやっつけろ』しかまだ見てない初心者だけど今作も夢の中に包まれた映像体験だった🫧

2ちゃんねる創設者・ひろゆきが好きな映画らしい😂

なんか『時計じかけのオレンジ』とか『ブレードランナー』を見てるような気持ちで終盤まで楽しんで見てたがオチで台無し🫠
いや〜クセが強い!!笑

物語の結末でテリー・ギリアム監督とユニバーサル・スタジオは大揉めしたらしいけど、自分は幸せな結末の方が好みなんで断然ユニバーサルエンド派(『トゥルー・ロマンス』でもタランティーノエンディングよりトニー・スコット派)
ギリアムエンドはDVD Blu-ray特典でよかった気がするなぁ😵💧

だってあのスーパーマリオみたいなロバート・デニーロ結局なんやったん?ってなる😵‍💫(『テリー・ギリアムのドン・キホーテ』でもジプシーの男が怪しいままでモヤモヤ💭)

データではなくやたらと書類にこだわるアナログ感や隠蔽、テロリストがめっちゃテロってる近未来的管理社会な感じが未来の日本にもありそうで興味深い🤔

赤ちゃんのお面👶(やっぱ赤ちゃん怖い)や巨大なサムライの怪物との戦闘が良かった👼🏻🔪

クリスマスにヒロインから裸リボンプレゼントされる主人公裏山だけどあそこのシーンやーばー🤣🤣🎀🎁

スーパーマリオみたいなロバート・デニーロの活躍をもっと見たかった🧰🪛

ハッピーエンド版(愛は最後に勝つバージョン)というものが存在するのを知ってそっちのラストも見てみたらぶつ切り感あるけどハッピーエンドを見れて少しスッキリ👏✨✨