未来世紀ブラジルの作品情報・感想・評価・動画配信

未来世紀ブラジル1985年製作の映画)

Brazil

上映日:1986年10月10日

製作国・地域:

上映時間:143分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 無機質かつ形容しがたいキモさある世界観が魅力的
  • 想像以上に心に響くストーリー展開
  • 夢・妄想・現実が目まぐるしく交錯するディストピアSFとしての面白さ
  • 表現がシュールで笑いを誘う一方、終盤には切ない感情もある
  • グラフィックセンスが素晴らしく、美術・セットが見応えある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『未来世紀ブラジル』に投稿された感想・評価

2.9
このレビューはネタバレを含みます
自分用備忘録

狂人の陰キャが夢でみた美女を助ける話。
最後みんな死んで終わり

エセSFとしてウケる。
M4RO
3.5
このレビューはネタバレを含みます

1. ストーリー(脚本) - 3

2. キャラクターの魅力 - 4

3. 演技力 - 3

4. 映像美(撮影・カメラワーク) - 4

5. 音楽・効果音 - 3

6. テンポ・リズム - …

>>続きを読む
2.0
退屈な感じがしてたけど最後の20分くらいで展開があった。映像は面白い
KN
3.1

軽い気持ちで見始めたら結構色々と見る側に負荷をかけてくる作りの映画だった。
まず長いし。ちょこちょこした小ボケでテンポ悪くなってるのがだんだんイライラしてくる。

あと基本的に主人公が狂人なので、物…

>>続きを読む
2.0
このレビューはネタバレを含みます
ほぼ半分だが、訳分からん映像の連続。どこが面白いんだ?

助手席にいるこの男の顔に裏拳をぶち込みたい。

最後まで見ても、全然、面白くなかった。
YY
4.1
"27B-6の伝票を持ってるのか?"

インチキSF
こういう演技もできるのかデ・ニーロは、無敵じゃねーか
鉄と配管だらけの閉塞社会に「未来世紀ブラジル」って題名、たまんない
ディストピア飯、世界観サイコー
タトルのガジェットかっこいい。


2025-78
juna
-
このレビューはネタバレを含みます

とにかく無茶苦茶してる映画が観たくて漁ってたら出会った^_^ミッドセンチュリーな家具とか内装がかなりグッとくるけれど内容は無茶苦茶!考察見たら配給会社がオチをハッピーエンドにしようとしてたらしくそれ…

>>続きを読む
1984年を感じた 
全体的にギャグが目立つから余計に気持ち悪い
最後の方のどんでん返しのどんでん返しみたいな展開がなかなか面白かった
このレビューはネタバレを含みます
オチを見れば本筋が意味不明な展開なのが納得。
個人的に合間合間に挟まれる、小ネタやブラックな笑いたくさんあって面白かった~。

あなたにおすすめの記事