未来世紀ブラジルの作品情報・感想・評価・動画配信

未来世紀ブラジル1985年製作の映画)

Brazil

上映日:1986年10月10日

製作国:

上映時間:143分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 無機質かつ形容しがたいキモさある世界観が魅力的
  • 想像以上に心に響くストーリー展開
  • 夢・妄想・現実が目まぐるしく交錯するディストピアSFとしての面白さ
  • 表現がシュールで笑いを誘う一方、終盤には切ない感情もある
  • グラフィックセンスが素晴らしく、美術・セットが見応えある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『未来世紀ブラジル』に投稿された感想・評価

3.5
かつて見た12モンキーズはSF映画の最高傑作だと思ったんだがこっちはハマらなかった。なんか体調も悪かったしな〜。主人公が中々難儀なやつで見ててかなり辛かった。

ChatGPT:

『Brazil』(1985年、監督:テリー・ギリアム)は、全体主義的官僚国家における個人の幻想と破壊を描いたディストピア映画であり、オーウェル的寓話、コメディ、恋愛劇、ホラー、ア…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
午前10時の映画祭でみた
バットエンドも最高
1番好きな映画
Mew
4.0

大好きな作品。
こちらはSFでも、イギリス人らしい整合性のある動き、ウィットな笑いもあり、情報管理社会と現実逃避、夢の世界と様々な世界観で楽しく観れます。
夢と現実の狭間なので、ラストをどう解釈する…

>>続きを読む
ウィットというかブラックユーモアというか、心地よい後味の悪さ(笑)が後を引きます。スチームパンク風ディストピア的世界観と、テーマ曲「ブラジル」のアンマッチもいいですね!
hi
3.7

熱にうなされてみる悪夢のようなチープなディストピア世界
もうもはや何が何だかわからない笑笑

情報社会?アナログすぎるし、そもそも誤認逮捕の要因がしょーもなすぎて笑える。いやところどころもうコメディ…

>>続きを読む
現実逃避を続ける主人公。逃げ続けた主人公は永遠に夢の世界に行く。彼は幸せなのか。
2.5
以前から知ってていつか観たいと思ってた作品。
リアルタイムで観てたらまた違ったんだろうけど、今観ると正直いろいろ厳しい。
み
4.1

主人公の部屋に飾ってあったポスター『イレイザーヘッド』モチーフのなかった?見間違いかなそうじゃないといいな。

ちょっとした小道具からセットまでのごちゃ混ぜ感がものすごくよかった、映画内の現実から夢…

>>続きを読む
hkr
3.5
こんなストレートな反権力・反進歩主義的な映画は初めて。
歪な未来の描き方が秀逸で面白い。

あなたにおすすめの記事