チュン之丞

ハッピー フィートのチュン之丞のネタバレレビュー・内容・結末

ハッピー フィート(2006年製作の映画)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

成長したマンブルがいつまでも子供みたいに上半身だけ毛が生えてて謎だった。
主人公だと分かりやすくするためといっても、不自然過ぎるw

豹アザラシの顔が怖すぎる~

アデリーペンギンのアミーゴ達最高!
イワトビペンギンの教祖の変わり様が面白い!

でも水族館でタップしたからと言って、何故南極に戻されるか疑問。
しかもGPS付けられてて、ヘリで人間来たと思ったら遠くから見てるだけだし。
マンブルのGPSはとらないの?
しかも何故、ペンギン達がタップをしてるからと言って、なにか伝えたい事があるのかとか、南極周辺を禁漁区にするとか、少しとんとん拍子過ぎて後半に急いで詰め込んだ感がある。

前半が歌とか歌ってばかりだから、少しダレたし、後半の環境問題云々の下りをもう少し丁寧に掘り下げて欲しかった。

色々書いたけど、ノリはいいし、歌ってダンスするシーンは楽しかった!

何より子ペンギン可愛すぎる!
(マンブルが盗賊鴎に襲われて氷の隙間に入ってる小さくなってるのも可哀想だったけど可愛くてキュンとした)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1回目鑑賞
2021年11月30日、dTV