リアム

ナイン・ソウルズのリアムのレビュー・感想・評価

ナイン・ソウルズ(2003年製作の映画)
3.8
この時代の日本でしか出来ない映画だと思う
エモいっていう言葉を使わざるを得ない
男臭さと人生の全て
脱獄した9人全員がかなりヤバい罪を犯してて、逃走中もヤバさが溢れ出てるけど、普通の幸せを求めたり愛する人がいたりと芯は人間だった
道中の傍若無人ぶりも笑える
そして特にジュニアと松田龍平の目つきが全てを否定するような目で飲み込まれそうだった
個々の話では渋川清彦が一番切なく演技も凄い
原田芳雄が娘の結婚式行くシーンもいい
結局みんな上手く行かないことなんて分かってるんだけど、束の間の自由からまた引き戻されるそれぞれのシーンは辛すぎる
あと一番いいのはジュニアと松田龍平の自転車二人乗り
ダサいけどカッコいい
ジュニアって役者としてもいいな
〇〇な奴
最後に鍵で扉開くシーンなんかいい
リアム

リアム