ナイン・ソウルズの作品情報・感想・評価・動画配信

『ナイン・ソウルズ』に投稿された感想・評価

ゑ
4.2

豊田利晃、人間社会と反りが合わない人を撮るのが抜群にうまい。それなのに社会に対しての恨みつらみが色濃くあるわけじゃなく、かわいそうとか思わせない言わせない。意図的なのかなんかそこに美しさがある。真利…

>>続きを読む
taiyo
4.8

豊田利晃監督「ポルノスター」「青い春」に続く青春3部作完結編。個人的には「青い春」よりも好み。そして青い春と世界線が繋がっている気がする。

ずっと不器用で無骨な男を一貫して映している。終盤の車の色…

>>続きを読む
嶺
4.0
煙草何本分の相合傘なのか
1人足りねえな、の重みと渋さ、、、
「資本主義の人体実験場」
このレビューはネタバレを含みます
U-NEXT紹介文の"ウェディングドレス姿の松たか子"に釣られて観た。面白い。
松田龍平出演で視聴
脱獄囚9人のエグいロードムービー

原田芳雄さんや渋川清彦さんら、なかなかの個性派共演で面白かった
このレビューはネタバレを含みます

「肥満した世の中の仕組みに守られのうのうと生きる奴ら。いつだって正しい声は通らず、奴らが笑い続ける。暴力で脅すやつ、手のひらを返すやつ、父親ヅラするやつ、友達ヅラするやつ、夢にしがみつくやつ、幸せを…

>>続きを読む
4.2

冒頭、脱獄シーンの解放感と疾走感にやられた。9人それぞれのキャラが立っている。一人一人の深掘りもあって凝縮された内容。かと言って遊びが無いわけではなく、画面に映っていないストーリーまで観る者に想像さ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

豊田監督の作品は青い春と2作目だけど、
不器用すぎるキャラクターたちと救いのない世の中みたいなものの描き方が好きです

序盤の各々の名前と罪名が出てくるシーンかっこよすぎる!
田んぼ道に突如現れる真…

>>続きを読む
minami
4.0
こういうのはやっぱ夏だよな
不器用な男はカッケー…!
破滅のメルヘンってやばいね
lilky
4.6
日本社会の周縁を生きるとはどういうことなのかを考えさせられた一本

あなたにおすすめの記事