ナイン・ソウルズの作品情報・感想・評価・動画配信

ナイン・ソウルズ2003年製作の映画)

9SOULS

上映日:2003年07月19日

製作国・地域:

上映時間:120分

ジャンル:

3.7

あらすじ

『ナイン・ソウルズ』に投稿された感想・評価

2.0
キャストは、豪華。
内容も最初良かったけど、個人的には、好みじゃ無かった。
紫音
3.5
公開当時に映画館で観て、結構良くて泣いちゃった記憶。
何気に豪華キャストで見応えあり。
大好き。

最近の豊田監督作品は全然知らないが、ナインソウルズ、青い春、ポルノスターは大好き。
悪くはなかったけど、何が嫌だったのかって多分登場人物が9人いて皆んなでぞろぞろ移動してるのが「群れんなや、散れ」と思ってしまったんやなあ。
Nikita
4.0
このレビューはネタバレを含みます

序盤会話があまりなく、黙々と食卓を囲む囚人たち。

各々性格が違い、人間らしいというよりも動物らしい。
人間って動物なんだよな。
法や秩序なんてものが生まれる前から決まっている。

脱獄の後に全員で…

>>続きを読む
mayu
1.9
希望と絶望。
青い春っぽいなぁと思ってしまったのは仕方ないかな、、
この時期の松田龍平は、最高だ。
TR
4.8
9人で山を必死に駆け降りる。
家押しかけてリビングで全員まず一服。
序盤のこれだけで掴まれた、最高でした。
3.5
破滅というより、
再生のメルヘン。
渋川さんの牛乳ベンチ一体化が、
どメルヘン。
希望が一気に瞬いて、儚く消える。
原田芳雄の漢感と、松田龍平の妖艶さ。

アマプラにて視聴
何となく、青い春の囚人版という感じ

足掻いても足掻いても
閉塞感は抜け出せず、せつなく散っていく
だかそんな生き様が美しい
そういう印象を受けた

青い春はそれがほんとにハマって…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事