舞宵

十戒の舞宵のレビュー・感想・評価

十戒(1956年製作の映画)
4.4
母のイチオシ
子供の頃から観てる

大スペクタクル。今観ても面白い。
不朽の名作のひとつ。
聖書には馴染みがあるから、奇跡だの信仰だのに抵抗なく観られるというのもあると思う。火の柱とか燃える芝に慣れてる的なw
前編が特に好き。
後半はひとつめの災厄のシーンがよかったな~、どうやって撮ったんだろ?(°°) 最後の災厄、聖書的には天使が手を下したことになってたと思うけど、あの表現もいい。
何より、エジプトから出発するシーンの規模は何度観ても圧巻!!

ヘストンの威風堂々とした姿と立居振舞がワクワクさせてくれる。
ユル様最高。前編のアン・バクスターに迫るシーン、よく観たら滅っ茶楽しそうで笑えるww(褒め言葉)
今観るとエドワード・G・ロビンソン、滅茶苦茶いい俳優さんだね✧*
ヴィンセント・プライスもいい味出してる(≧∇≦)

リリアとチッポラが好きだった…でもやっぱビシアが一番( ´艸`)♡笑
マーサ・スコットは【ベン・ハー】でもヘストンの母親役してるけど、そんなにもお母さん顔なのか?!w
舞宵

舞宵