もう夏

フランケンシュタインの花嫁のもう夏のレビュー・感想・評価

3.2
金曜日の朝6時、タバコ吸って中入ってきて部屋にて鑑賞
なんかあれだね、空気が澄んでて寒くて新年みたい

あのモンスターは生きていた!新たな“生命”の誕生に戦慄する名作ホラーの続編
群衆の怒りに追い詰められ、焼死したかに見えた“怪人”。だが怪人は人知れず助かり、森の奥に潜んでいた。一方、怪人との戦いで負傷し、妻の介抱を受けていたフランケンシュタイン博士は、プレトリアス博士から新たな生命の創造を持ちかけられる。
今も語り継がれる悲劇の怪人を描いた古典ホラーの続編。人間の身勝手に振り回される怪人が、ふとしたことから“人間らしさ”を手にして喜ぶ姿がユーモラスで切ない。

おもしれ〜〜〜
死からつくられた怪物、その冷たい手が求めるものとは
あ〜〜、1の20倍いいな。構成がキレイでコンパクトに纏まっていてサクッと見られるし、哀しく美しい
friend...って呻きながら手を伸ばし徘徊する怪物の救われなさたるや……パンにワイン飲みながら観たかったな
ヒューマンカインドの進化の象徴たる火、を恐れる怪物が素晴らしいよ 人に憧れながら、そんな拒絶を受けるさまが象徴的で見ていて辛い
でもすでに君は人間らしいんだよって……あ〜、切ないな

もう可哀想だな……

逃がすんじゃないよから秒逃げ出せるのが昔の映画の良さだよな 盛り上がりの計算とか無し!いいね

あ〜〜切ないな〜〜〜〜

でも言語は思考に先立つって言うけどさ、本当にそうなんだろうなってこれをみると、フィクションだけれども思うね

Yes, go.
You live.










かんけいない〜〜
…たのしんでてかわいい〜〜っ😭いっぱい飲んだんだなふたりとも…… 後輩の皆さん可愛がってるのっていいよね いっぱい楽しんできてね

…、かわいすぎてビックリした なんか今回まじでラブラブすぎた カスみたいな情報をおすまし顔で説いてくるよくわかんない自称人生の先輩と可愛い顔しながらすかすかの相槌を繰り返すよくわかんない助手、これなんなんだよ……って思ってたら助手の口から信じられない恐ろしさの呪文が解き放たれて本当に恐ろしかった なに?おれ一応大学生やってたんだけどな…… 在学中に出来た友達、たったの2人 3年間で初日の2コマしか出席出来なくて日がな寮に引きこもって映画ばっかり見てたおかげで出来た友達寮生2人 嘘松動画じゃねえかよ……時間返せよ……って冷静に思う残った理性をかわいすぎて盛り上がりすぎて一緒になって手叩きながらよろこんでる"バカ"の部分が完全にまくってておれもうだめだって思った こんな動画でこんな盛り上がってるんだもん、学べてないわ ごめんなさい……せっかくおしえてくれたのに…… てかまじでかわいすぎた ほんとに死ぬほどらぶらぶだった おれでもやだな、別に言ってないけどすきな…、…ですって言いたくないな 正統派YouTuberやん
もう夏

もう夏