hannpop

スピード・レーサーのhannpopのレビュー・感想・評価

スピード・レーサー(2008年製作の映画)
5.0
「期待を裏切ったで賞」授賞!

予告のカラフルな映像を観て「面白そう!」と思っていましたが、レビューで点数が低かったので候補には入っていませんでした。
これまで観た映画でダントツのカラフルさ、最先端のコンピュータ・グラフィックス、チムチム(チンパンジー)はじめコメディー満載のシーンもあって大きく期待を裏切った映画でした。
カーレースや車好きな男性向けの映画かもしれませんが、家族愛や夢を追いかける大切さなど、ところどころウルウルくる場面もありました。
音楽も良く、日本のアニメ「マッハGoGoGo」の主題歌を上手くアレンジしておりノリノリになります。
全体的にアメリカンコミックスの雰囲気がありました。
色の感じが「ディック・トレイシー」みたいでしたが、「スピード・レーサー」は室内のシーン以外全ての背景がコンピュータ・グラフィックスです。
マトリックスのような戦闘シーンもありますがこちらはもっとコミカルで、ギャグ漫画みたいな場面もたくさんあります。
ゲラゲラ笑っていたお客さんがいっぱいいました。
私も大笑いしました。
ただ単にCGだけの映画だったらつまらないんですが、このコミカルさが私が気に入ったポイントです。
スーザン・サランドン、ジョン・グッドマン、クリスティーナ・リッチなどの豪華キャストも良いんですが、三男のふざけたお兄ちゃんが頭から離れません。
hannpop

hannpop