バーニーロス

スピード・レーサーのバーニーロスのネタバレレビュー・内容・結末

スピード・レーサー(2008年製作の映画)
3.6

このレビューはネタバレを含みます

私はまだ産まれたばかりの小鹿のバンビなので
難しい事わからないけど…
こういうブーブー(車だよ)が走ってる映画とか、
タイトルにスピードがついてるのって、
ワクワクo(^o^)oします♥
ワイルドスピードとかニードフォースピードとか

でも覚○剤のスピードとかに
ワクワクしたらいけない事くらい
いくら赤ちゃんの私でもわかります♥

この「スピードレーサー」を観に
劇場に足を運ばれた方は
面白い面白くないは抜きにして
新時代の映像革命の目撃者として
胸を張っていいんではないかな?と
勝手に思っています♥

この「スピードレーサー」の
走りっぷりには興奮を通り越して
熱く胸を揺さぶられました。
恐らく ここまで全編フルCGの
怒涛の嵐を巻き起こす作品は近年では稀です!
私は、おバカCGって呼んでます(誉め言葉)

良くいったら個性的、悪くいったらクセが強い。
好き嫌いが別れるけど、私は好き!
その製作費を知名度ある俳優の
キャスティングに使えば、
ある程度の興行収入を稼げたにも関わらず
魅せることに全てをつぎ込んだ、
その姿勢に熱い感銘を受けました。
ただ製作費が俳優にまで回らなかっただけなのかも?

ここら辺は私…
赤ちゃんだから、よくわからない(´;ω;`)

とりあえずレビューしてるだけで
ブーブーに乗りたくなってきたけど、
もうすでに缶チューハイ飲んでるので
ガマンします♥
バーニーロス

バーニーロス