たいちゃん

青い春のたいちゃんのレビュー・感想・評価

青い春(2001年製作の映画)
4.2
オトコの序列というあまり馴染みのないものを異質なモノとして投下したいと思い、クサクサした気持ちの聖夜にこれを観た。
疾風怒濤というけれどまさにそれを際限なく再現した作品。オトコの気持ちのいい暴力とかじゃなくて、胸のあたりから何か青黒いものが出ている感覚を伴わせるもの。暴力シーン以外にも人間の狂気じみたサイコな部分の表象がこれでもかというほど盛り込まれていた。2001年というまだ映画の漂泊化がなされていなかった(?)時代だからこそ渦巻いたものがあった。
写真の8人に関してはカッコわるい、カッコいいという二つの軸にそれぞれの際立つパーソナリティが晒されるという点に一貫性を持たせる作品であった。が、結局なんなんだろうな、カッコいいって。九條は一番自身を投影しやすく描かれていると個人的には思ったが、九條はダセーのか?青木はカッケーのか?
若くして死にすぎだぜ。青い春の死か。嗚呼。
たいちゃん

たいちゃん