青い春の作品情報・感想・評価・動画配信

青い春2001年製作の映画)

上映日:2002年06月29日

製作国:

上映時間:83分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 不良達が日常に飽きている
  • ミッシェルの音楽が最高
  • キャストが最高で、特に新井浩文が男臭くて良かった
  • 青春の陰が刺さる、漠然とした日常が描かれている
  • 松田龍平のミステリアスな感じが良い、ミッシェルの曲がぴったり
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『青い春』に投稿された感想・評価

ねる
3.6

何が正しいとか間違ってるとかじゃなくて、ただ壊れてく過程を見せられる。不良とか友情とかそんな単純な話じゃなくて、何もない空気の中で少しずつ狂ってくのがリアルすぎる。松田龍平の虚無感がずっと続くのが逆…

>>続きを読む
こういう雰囲気大好きだし、こういう雰囲気の松田龍平大好き
なんか30分ぐらいのアニメでずっと見てたい世界観
森
4.0

韓国アイドル、このコンセプトで曲出してくれ、、、とずっと思ってる。
たまに無性にみたくなっちゃう。狂わせちゃうくらいカリスマがあって美しい九条と九条への憧れが嫉妬になって狂っちゃう青木。
線香花火を…

>>続きを読む
3.6
なぜこんな評価されてるかわからず…
期待してただけに残念なのだ

めっちゃ校舎落書きだらけだけどどうやって撮影したのだろう 借りたとしても綺麗にして返すのどうするんだ

すごい、「青い春」っていうタイトルじゃなきゃ許されない荒削りさだが「青い春」っていうタイトルだから全てが許されてる映画だった…………

松田龍平、探偵はBARにいるシリーズからあの適度に力の抜けた役…

>>続きを読む



不良ってなんで不良になったかって、何か社会に対する不満とか家庭の問題があったりする


愛が足りなかったり
希望を持てないことだったり

心の虚無に向き合い切れずにどこに向けたらいいか分からない…

>>続きを読む
ダ
4.4
このレビューはネタバレを含みます

治安の悪い高校の生徒たちの話。
青木は九条の友達だと思っていたけど喧嘩の原因やその後無視されたこと、しかも九条は真面目に授業を受け始めたことなどから 下に見られてるように感じただろうし、別の世界に行…

>>続きを読む
Ri
-
半分くらいで断念
先にネタバレ見ちゃったのがよくなかったかも
MOMIJI
2.8
このレビューはネタバレを含みます
普通に人殺して警察に連れてかれちゃってびっくりだし普通に死んじゃってびっくり
おしっこかけられるわ、うんこ握るわ
私にはよく分からなかった
青
-


あいつには勝てねえって 心のどっかでおもってて それは強い憧れでもあって 追いつこうとしてやっぱり追いつけなくて でもそれはお互い様でね

13回のベランダゲーム たった1回のロングシュート
ずっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事