青い春の作品情報・感想・評価・動画配信

青い春2001年製作の映画)

上映日:2002年06月29日

製作国・地域:

上映時間:83分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 不良達が日常に飽きている
  • ミッシェルの音楽が最高
  • キャストが最高で、特に新井浩文が男臭くて良かった
  • 青春の陰が刺さる、漠然とした日常が描かれている
  • 松田龍平のミステリアスな感じが良い、ミッシェルの曲がぴったり
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『青い春』に投稿された感想・評価

Airi
4.2
幸せなら手をたたこうの壁が好き

漠然と、といい、ビームのポーズをしたい。

俳優みんなビジュ良い。松田龍平好き
カッコつけがかっこいい。ミッシェルガンエレファント✨
啓斗
4.2
むしろこれ、高校のときに見るより、大人になった今の方が刺さるかも
4.7
このレビューはネタバレを含みます

松本大洋の短編集の映画化。
上映当時観たのを再視聴。

短編を一つにまとめて映画用にエピソードやキャラクターを肉付けした感じ。松本大洋の監修があったのか、余計な追加がない気がする。

オープニングの…

>>続きを読む
モラトリアム入った若者の権化みたいな佇まいの松田龍平
もはやミッシェルのMV
自分は不良ではないけど主役二人みたいに仲違いして友人関係が無くなったからズキズキする
vii
-
このレビューはネタバレを含みます
最初、机にマッキーで九條が描いた絵と、最後、屋上にスプレーで青木が描いた絵が似ててなんだか悲しかった。
お花咲いたのにね。

キャラほんとみんなよかったな。
わたしは雪男が好きでした。
beens
3.6
このレビューはネタバレを含みます

映像の質感がよいなぁ、、
1番最後の九条が走るシーンに胸がギュッとした。
小さな叔父さんにすすめられてお花に水を毎日あげるところとか、ひたすらゴールにシュートしつづけるところとか、何か分かるまでやり…

>>続きを読む
kiki
5.0

あまりにも冷たい青い春
不良少年達の群像劇とはいえ、とりわけ中でも九條、ほんで青木との関係性に着目してしまう…九條のどこか退屈したような表情で周囲の流れを1歩引いて見ている孤高感。青木の九條に対する…

>>続きを読む
m-_-m
4.3
気づいて
こっちを見て
気にかけて ほしくて

赤い血を流す
一晩中立ち続ける
青い春は白くて黒い

青木は13回分の幸せをつかめたのかな
にこ
-
ずっとみたかった〜
みれてよかった〜
ミッシェルがすごくよかった。泣いた。
自分が赤毛のケリー聴いてる時思い描いてる映像と全く違っておもしろかった。
青い
4.5
あー心がぎゅーーーんってなってしまった
チバさんの声も含めこんな夜に見たのダメージでかい、、、

あなたにおすすめの記事