碧翠

男はつらいよの碧翠のレビュー・感想・評価

男はつらいよ(1969年製作の映画)
3.7
山田洋次監督 第15作
男はつらいよシリーズ 第一作

1度くらいは見ようと思った昭和の名作
…だったが、寅さんが1番嫌いな嫌いなタイプのシチ面倒臭い自己中クズチンピラだった

「男はつらいよ」ではなく寅さんに巻き込まれる「周りがつらいよ」

ヤクザな生き方してるけど根は優しくて力持ちって人間よりも、歯食いしばって真面目に優しく生きてる人間の方が偉いに決まってる

だけど、そんな事は寅さん本人が百も承知なんだと思う
どうやっても上手くいかなくてカラ回って不器用、そういう生き方しか出来ない人間もいる

奮闘努力の甲斐もなく
今日も涙の
今日も涙の 日が落ちる
日が落ちる

昭和という時代
山田洋次という天才
渥美清という巨星
色んなスパイスが奇跡的にミックスされて50作も続く大シリーズになったんだと思う

写真撮る時の「はい、チーズ」を間違えてしかめっ面で「バター」っていう笠智衆が可愛らしくてほっこり

どう見ても渥美清と倍賞千恵子が兄妹に見えない笑

結婚式のシーンで言葉につまる博の父のスピーチは目頭が熱くなった

寅さん以外は皆いい人たちなんだよね

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

R05年 12月11日
スコア訂正

男はつらいよまでの山田洋次監督作品を全て見た
寅さんなんて可愛いものだった
救いようのないクズチンピラばかり映してきた山田洋次がやっと人間を撮った作品だった
碧翠

碧翠