nori007

クロスロードのnori007のレビュー・感想・評価

クロスロード(1986年製作の映画)
5.0
その昔、ギター少年だったころに見てとてつもなく衝撃を受けてしまった作品。
今見てもやはり最高であった。ロックやブルースがあまり注目を集めなくなった昨今。あの当時にこうした映画が作られていてよかったと思う。
監督はストリート・オブ・ファイヤーのウォルター・ヒル。センスは抜群だ!
ラルフ・マッチオ主演なのでギター版ベストキッドのようでもある。元の音はライ・クーダーが担当しているもののラルフ・マッチオ自身もかなり弾けるはず。なんの違和感もなくちゃんと弾いている画像だ。
伝説のブルースマンとのロードムービーなのだが、ハチャメチャでありながらちょっぴり胸キュンもしてそのバランスがすごくいい。
そしてもっとも衝撃なのが最後のスティーブ・ヴァイとのバトルだろう。あまりのかっこよさに失神しそうになったわ。

ちなみに日本の津軽三味線を題材とした「夢の祭り」という映画が実はこの「クロスロード」と物凄くリンクする内容なのだ。なので2つセットで見てもらいたいところなのだが何故か「夢の祭り」は絶版状態。意外とこうした見れない作品って多いんだよな。柴田恭兵主演だというのに。。。
nori007

nori007