セレぴた

名探偵コナン 天国へのカウントダウンのセレぴたのネタバレレビュー・内容・結末

3.9

このレビューはネタバレを含みます

•年を誤魔化してるとはいっても二人とも17~8…喜寿と白寿を知っているのは、この頃の高校生の一般常識というよりこの二人が賢いだけ…だよね⁉︎

•「59秒…壊れてんじゃねえのか?これ」
「それは元太君の方ですよ😄」で草

•蘭のトップスがダサ過ぎる。まるで中国武術の道着みたいで凄く印象的だった。
そしてちゃっかりビル内に着いて行く博士達でまた笑う。大学時代の誼みで知り合いを招待したら、娘とその友達と居候の少年とその友達4人と近所の科学者まで、大所帯が着いて行く一連の流れは冷静に考えると面白い。

•暫く蘭を中心に男児女児の可愛らしい展開が続く。
「変な嘘吐いたりしないで、自分に正直になるんだな」自覚してるの可愛い。

•まだどこか儚げな頃の灰原哀、とても良い。本当にとても良い。

•「私もウェーブかけよっかな…」
可愛い!是非かけて😌

•「園子姉ちゃんパンツ丸見え‼︎」
咄嗟の判断でよくそんな面倒な文を発したよね。

•いくら空手の都大会で優勝したからって女子高生がこんな手段…て程の頼もしさを誇る蘭。

•いや〜探偵団が一度、調査の為にあさひ野駅を訪れたシーンで既にそんな重要な伏線が張られていたとは。

•脱出劇やば過ぎ。灰原は元太が迎えに行ってなかったら本当に犠牲になるつもりだったんかな。
とりあえず最初の30秒当てゲームの伏線回収が超絶スタイリッシュ💮