もう夏

40歳の童貞男のもう夏のレビュー・感想・評価

40歳の童貞男(2005年製作の映画)
1.9
水曜日の朝4時半、ベッドに寝そべって鑑賞
この前の楽天戦のこうなくんと涌井さんが投げあった時のやつ見直してたんだけど、バッターボックスに立つ浅村を見ている瞬間ほど切ない気持ちになったことが果たしてわたしの人生であっただろうか……2018年の公式戦も並行して見てるからほんと切なくて、胸がしんどくなって号泣しながら喜んでる……我ながらちょっとヘンタイチックかな……あ、てかそうなの最近過去のアーカイブ見てるから映画観る時間が相対的に減っちゃってだな〜🤔困った……もし政治家で「ボクが当選したら1日を48時間にします」なんてスローガンに掲げる人間が出てきたらわたしええ〜〜😨🤯!?とか言いながら投票しちゃうかもしれん。はぁ……それにしてもshape of youで打席に立つ浅村……青ユニの浅村……浅村シック……😭👏👏

下ネタ満載で笑わせながら、純粋に幸せを探している男女を描いたロンチックコメディ。
さまざまなシーンで散りばめられたひねりの効いた映画ネタ、まるでアドリブのように交わされる数々のせりふ、主演を務めたスティーヴ・カレルのコメディセンスに注目。
40歳になるアンディは、おもちゃとゲームに囲まれた“ネバーランド”で平穏な日々を送っていた。ところが、ひょんなことから未経験であることが仕事仲間に知られてしまう。そこから、仲間たちによるアンディへの“教育”と、お相手探しの大作戦が始まり……。
共演はキャサリン・キーナー、ポール・ラッド、ロマニー・マルコ、セス・ローゲンほか。

ふつーにおもしろかった〜☺️👏👏
愛と友情の人生まっすぐこつこつと誠実にロマンティックストーリー
登場人物みんなかわいいし、いい子たちで元気出る〜☺️👏👏っぱ友達よ🤧!ストーリーは王道のロマコメ、そんなに起伏はないんだけど主人公の素朴な良い奴感とちょこちょこ笑わせてくれる感じが楽しくて笑いながら見られた〜😂👏👏
ギャグの質としては、なんかそんな下ネタ感は無かったかな……🤔?わたしがバグってるだけなのかな……、雰囲気はノスタルジックで優しげで、確かに下ネタっちゃ下ネタなんだけどアホコメじゃないことは確かでした😳!もっと穏やかな印象です☺️👏👏

……ファック……(小声)ってなるのわかるで
実際声出そうとするとセックスは言えない

just never happened

これからお前のチンコは俺のチンコだ!!プッシーを用意してやる!!ってめっちゃおもろかった

おお〜エリザベスバンクス!

ハリートゥワター有名よね、わたしも見たことあるよ

"Fuck the goat!"

あれっジョナヒルくんだ笑笑!

なんかでもさ……例えばプロ野球界とかでさ、ゲイとして生きるって難しいのかな……とか考えるよね……そっち?そっち?とかのクソおもんないいじりしてくる先輩とかいそうだしさ、いや実際バラエティ見てると数年前までそんなんばっかやし、まあこれはジャニーズの推しがVS嵐でやられていて殺意湧いたんだけどね……でもほんまに大変そうやなって思う……カミングアウトなんかする必要ないけど、ほんとに好きな人が出来て静かに好きでいられないのは辛すぎるやん……

べにはな!!……かな?ハワイ思い出すな〜〜☺️☺️✨✨✨!!

グアテマラのラブソング

すごい、コメディ俳優めっちゃ出てくる

トリシュドン引きやけど友達同士でもこういう追いかけてマンはよくいる
もう夏

もう夏