よ

アイ・アム・レジェンドのよのネタバレレビュー・内容・結末

アイ・アム・レジェンド(2007年製作の映画)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

なんというか……悪いわけではないんだけど、前半と後半でジャンルが変わる感じ。
前半は滅んた世界で唯一生き残ってしまった男の孤独や悲哀がうまく表現されてて、それに引き込まれる。
でも後半からとってもアメリカンなヒロイックゾンビ映画に移っていく。
それが悪いかと言われればわからないが、個人的には微妙だった。
最初からゾンビ!バトル!アクション!最後は勝利!な映画だと示されてればそれはそういうものとして楽しめるんだけど、
これはポストアポカリプス、生存者の孤独や切なさ……をうまいこと表現しておいて、最後の方で映画的に盛り上がらないから戦い!勝利!が入ってきた感じで乗り切れなかった。
どっちかのジャンルに振り切れればもっと良かったんじゃないかなあと思う。

それでなくても生存者の女がもうちょっと素直に応援しやすい性格ならラストにも納得できたけど、無駄に電波女にする必要あった……?あれのせいでだいぶ疑似家族的な見方もしにくかったし。それともあれは本国ではスッと受け入れやすい思想なのか。

なんか後半から急な脚本変更が入ったんじゃないかって感じがする。
車の罠のところもあれって自分で仕掛けたんじゃなければあの女と子供がやったんだよね? そんなことする意味あった……?

前半は面白かったです。
よ