913

スモール・ソルジャーズの913のレビュー・感想・評価

スモール・ソルジャーズ(1998年製作の映画)
4.3
「人間もおもちゃもなめられたらおしまいだ」

おもちゃと人間が戦う映画でこれ好きなんよね〜!それがまさかネトフリで配信されてたとは思わなかったよ〜!

おもちゃメーカーのハートランド玩具が正義のコマンドエリートという軍人のフィギュアと悪のゴーゴーナイトというフィギュアが作られ、しかもそれらには軍用チップが埋め込まれる。おもちゃ屋の息子アランは発売日前に開封し、喜ぶもののおもちゃ達は勝手に動き出してしまう。

おもちゃが勝手に動いて人間たちを襲うっていう「トイストーリー」、「チャイルドプレイ」を彷彿させる。こういうのって大概面白いんよね。最初はおもちゃが喋ったり動くわけないやろと人間も思ってたら動くとこを見て( ゚д゚)ポカーンってなってしまうっていうお約束のパターンね。そりゃそうなるよな。正義の味方のフィギュアが敵で、悪役のフィギュアがいい奴ってのがギャップがあってそこがまた面白いw そんで悪役のフィギュアが人間と手を組んで正義のフィギュアを倒す策を考えるっていうこれはもう戦争映画ですよ。花火撒き散らしたり、釘を飛ばしたり、フィギュアをシュレッダーに巻き込ませたり暴力的!!でもお子様でも安心して観れる! あるシーンでヒロインたちがリカちゃん人形みたいなやつに襲われるとこはぶっちゃけちょっと怖いけどw

コマンドエリートのリーダーの声をやってるのは玄田さん。玄田さんが「コマンドー!コマンドー!」とか言ってたらもうあっちの「コマンドー」が思い浮かぶからいかんなw ちなみにコマンドエリート部隊は他に大塚芳忠さん、島田敏さん、ゴーゴーナイトのリーダーは麦人さんと豪華すぎる。

これ面白いからもっと皆に観て欲しいな。
913

913