りま

スラムドッグ$ミリオネアのりまのレビュー・感想・評価

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)
4.0
28日後からトレインスポッティングまで幅広いよなダニー・ボイル。綺麗で何の不可もない内容だった。けど現地の人が見たらスラムや暴力の描写に賛否両論あるんだろうな。外野が何も知らず安易に絶賛して良いものでも無い気がする。24時間テレビの感動ポルノ的な誇張要素は無いか懐疑的になってしまう。海外は一人で20ヶ国くらい行ったけど、インドはレイプが多いって聞いて未だ行ったことがない。男だったらこういう国に足を運んでスラムやカーストを自分の目で現実を見てみたかったな。しかしこんな国にすらジェンダーギャップ負けてる日本も女性にとっては相当地獄だよね。この映画を観て感動して、手放しでインドの貧困について憐れんだり支援しようと思える人は幸せだと思う。私はどうしても他国の貧困より、身近な日本の女性差別が頭に浮かんでしまった。なぜなら私はレイプされたことが有るし、レイプ未遂も何度か有るから。インドはガチのレイプかもだけど、日本の男は友達とか知り合いや同期がカジュアルにレイプする機会を狙ってくる。大学の合宿所で雑魚寝してたら寝てる間に勝手に服脱がされてたり、上司に酒しこたま飲まされて意識失ってたら取引先の人が部屋の隅でのしかかって来てたり(周りは無関心)、出張先で先輩達が部屋に押し掛けてきてヤらせてってせがんできたり。私が強く言い返せる人間じゃなくて、か弱くて固まっちゃう様な子だったら絶対レイプされてたと思う。友達も知り合いと飲んだら意識失って薬盛られてたことあるけど、それがレイプ未遂とも思わず流してたから闇は深い。多分日常的に虐げられることが多すぎて麻痺してるんだろうな。未だにドラえもんですら、しずかちゃんの風呂を覗くシーンがあるんだから。「キャー!のびたさんのエッチ!」って軽すぎて馬鹿かって感じだよね。下手すりゃ一生PTSDだわ。映画を観ながら、こんな暴力が罷り通る発展途上国により女性の地位が低いのかってとてつもなく複雑な気持ちになった。遠い国の分かりやすい問題について思いを馳せるのも気持ちいいかもだけど、日本人はもっと自国の差別やタブーに切り込んで行こうねという気持ち。最近そこをNIKEのCMに突かれてコテンパンにされたとこだけどきっと知らない人のが多いよね。
りま

りま