meiko

細い目のmeikoのネタバレレビュー・内容・結末

細い目(2004年製作の映画)
4.3

このレビューはネタバレを含みます

タレンタイムと二本立て〜
映画館で見られる機会が次にいつ来るかわからないと思い、えいやと見た。
タレンタイムより笑うところが多かった。お父さんのかわゆさね🥰
オーキッドがクラスメートの男の子と言い合うシーンもめちゃめちゃかっこいい。マレーの女が中華系とつるむなんて、とぐちゃぐちゃ言うそいつに対し、マレー系の男もこれまで他民族の女と結婚してきたからわたしがいるんだろ!あ!と知性を感じさせる啖呵を切るところとか。

ストーリーより、環境にいろいろ気を引かれた。同じコミュニティ内でも英語で会話。でも、大切なことを言うときは中国語になったりする。英語がここまで皆の中にあるのか、と不思議な気持ち。
マレーシアについて学びたくなった。タレンタイムのパンフレットを読んでいると、ヤスミン監督がどれだけマレーシアで多様な民族の現実を描くパイオニアだったか、そしていろんなバッシングを受けていたかが知れてじんとくる。
日本の片隅にいるわたしにも、届きました。ありがとうと尊敬の気持ちです。
meiko

meiko